2010年08月02日
借りぐらしのアリエッティ
レディースデーに行動起こしましたよ~
雨

チャリ押しながらガーデンパークへ。
今日に限って、なんでこんな天気やねん

まずは、いつもの腹ごしらえ。
食べ過ぎると、眠くなるで~

前作品の「ポニョ」が私には理解不能でしたんで(頭かたいんよ)
今回の「借りぐらしのアリエッティ」にはホッとしました

最後まで気持ちよ~く見ていられました。
身長10cmの世界ってこんなんなんや・・・ってね。
家政婦のおばちゃんこわいわ~
けど人間みんなこんな態度に出るやろね。
ジブリの映画の何が好きかって、
空を飛ぶシーンが好きなんよ。
今回はそれがなかったんですが、
エレベーターのように、スルスルスル~って登っていくシーンがありますんで、
そこが、「ほ~

私、単純ですんで、素直に楽しめました、「借りぐらしのアリエッティ」
原作も読みたくなりましたよ。
Posted by ゆうみん at 06:20│Comments(4)
│あい・らぶ・シネマ
この記事へのコメント
私もポニョがよくわからなかったクチですが(笑)アリエッティはわかりやすいんですね!
観に行かなくってはp(^^)q
観に行かなくってはp(^^)q
Posted by みゅうママ at 2010年08月02日 07:26
私も観にいきました!
やっぱり画像は綺麗ですね~
ほんと・・・家政婦のシチュエーション
人間の傲慢さですね^^;
手術成功して~
ちゃんと棲家見つかったかな~って
あとちょっと空しさが残っちゃいました
やっぱり画像は綺麗ですね~
ほんと・・・家政婦のシチュエーション
人間の傲慢さですね^^;
手術成功して~
ちゃんと棲家見つかったかな~って
あとちょっと空しさが残っちゃいました
Posted by はなちゃん
at 2010年08月02日 08:06

#みゅうママさま#
アリエッティはお嬢さんと見に行っても、おんなじ感動ができると思います。
夏休みに是非!
アリエッティはお嬢さんと見に行っても、おんなじ感動ができると思います。
夏休みに是非!
Posted by ゆうみん
at 2010年08月03日 00:49

#はなちゃんさま#
葉っぱの色やきれいやったね~
それにドールハウスがみごとやったね。
そうね、映画のつづきは、みんなそれぞれ想像するんやろね。
私はなるべくいい方にを妄想いたします^_^;
見れるもんなら、小さい頃に妖精や小人を見たかったなぁ・・・
もう無理?よね・・・
葉っぱの色やきれいやったね~
それにドールハウスがみごとやったね。
そうね、映画のつづきは、みんなそれぞれ想像するんやろね。
私はなるべくいい方にを妄想いたします^_^;
見れるもんなら、小さい頃に妖精や小人を見たかったなぁ・・・
もう無理?よね・・・
Posted by ゆうみん
at 2010年08月03日 00:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。