2010年04月18日

吉野の桜

吉野の桜


先日、ひとめ3万本の山桜を見るために、吉野に行ってきました。

お日柄もよく・・・よくないik_20めたくそ、寒い日でしたface07
出発前からいや~な予感が・・・






吉野の桜


予感的中・・・icon15
2,3日前の雨風で、下千本と中千本の桜が散っちゃいました。はぁ~(-"-)
写真では、うっすらピンクに見えますが、本来も~っとピンク色なんでしょうね。


吉野の桜


吉野の桜



上千本と奥千本が満開中ってことですが、歩いて行くには、バスツアーのため時間足りず、断念。
吉野の桜






桜がないなら、後はあれしかないでしょうface03


ショッピングとグルメ~icon06

吉野の桜


吉野の桜


吉野の桜







吉野の桜


吉野の桜


吉野の桜




こんなお店もありました。
吉野の桜







吉野の桜


桜のシーズンが終わりかけているんで、人ごみはたいしたことなかったです。
満開の土日は人で人で、歩けないとか・・・だからのんびり歩けてよかった・・・かな






おいしいもの、いっぱいありましたよんface05
吉野の桜



吉野の桜


みたらしだんご、笑ってるしぃ・・face02



吉野と言えば、「吉野葛」。店頭に葛を作る機械が展示されていました。
吉野の桜




あと、こんなところも行きました。
吉野の桜





後編、土産編へとつづく・・・



同じカテゴリー(小さな旅)の記事画像
出町柳 ふたば
長崎で買った①
長崎で乗った②
長崎で乗った①
長崎で食べた④
長崎で食べた③
同じカテゴリー(小さな旅)の記事
  (2023-11-12 21:03)
 晴明神社 (2023-11-11 23:49)
 出町柳 ふたば (2023-06-15 17:30)
 長崎で買った① (2023-04-30 21:21)
 長崎で乗った② (2023-03-27 23:55)
 長崎で乗った① (2023-03-25 23:57)

Posted by ゆうみん at 09:00│Comments(0)小さな旅
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。