2010年03月01日

アル、体調不良!

・・・続きです。

しつけ方教室に行ってから、2日目。

いつもどおり、元気なんですが、ちょっと便がゆるい・・・

食べすぎか~なんか変なもん、拾い食いしたか~

その程度にしか、思っていませんでいたが、

夜中、ケージの中で、排便。

いつもなら、う〇ちがしたい時は、「出してくれ~」と言わんばかりにうぉんうぉん鳴くのに、

この時は鳴きもせずに・・・

あれ?なんだかおかしいぞ・・・

アル、体調不良!






それから、2日間ずっと、下痢ですわ。face07

3日目は絶食。

その夜中、血便。

こりゃあかん。いつもと変わらず元気やけど、

元気があるうちに、病院へ行くことに。

アル、体調不良!




アル、体調不良!



アル、体調不良!


アルは、こちらの先生や看護師さんのお姉さんが大好きicon06

ドアが開くと、突進です。
・・・痛い目にあうかもしれんのに・・・知らんでぇface07





犬の下痢の原因は、
 ・食べ物
 ・アレルギー
 ・ウイルス感染
 ・ストレス
 ・寄生虫
などなど・・・

原因を調べようと思ったら、血液検査やら、たいへんみたいなんで、
とりあえず、今の下痢を止めようと。

体温を測ると、(肛門に体温計や!)39.2度。
少し熱があるみたいなんで、風邪かも。

下痢が4日目なんで脱水状態が心配だということで、
まず、点滴に。
犬の点滴って、知ってます?
人間の場合、腕に1滴1滴落としますが、
わんこは250㏄ぐらいの液を一気に背中の皮下に落とし込んで、
そう、まるで、らくだのコブのようです。face08
それが、そのまま、お腹のほうに回って、それから、徐々に全身に浸透させていくんだって。

アル、体調不良!


ほんま、たぷたぷです。
点滴の入り始め、「きゃん!」
・・・やっぱり、痛いのか、変な気持がしたのか、鳴きました。
こんな時、言葉で表すことができない動物はかわいそう。

持参した、できたてほやほやの便を先生に診てもらったが、
そう悪いもんはなかったみたいで(きっとね)
お薬と缶詰をいただきました。
アル、体調不良!


お~缶詰やでぇ。アル!ごちそうやface10
うちは、めったに缶詰は買いませんので、アル、うれしいね。
・・・まっ、食べ物は何でもよろこびますが・・・




お薬をいただいて、1日。
出ました~やっと形のある、う〇ちが~ik_94
うれし~こんなうれしい、う〇ちは初めてやわik_20

ひとつだけ、残念なことが。

予約していた、カットが延期に。
ロン先生にだめだと言われたので仕方なく、延期してもらいました。
HAC」さんすみません。2回目の延期、申し訳ありません。<(_ _)>
アル、体調不良!




お薬が効いたようです。
ロン先生ありがとうございました。

さあ~明日から、しつけの練習するよ。
まあるさん!おすわり30秒がんばりまっすicon22







   ロン動物病院・・・和歌山市小松原6-1-3
            tel:(073-426-5352)
         診察時間:平日9時~12:30、5時~7:30
                 土曜日9時~4:30
                 日曜、祭日9時~12:30(←助かりますface02
            休診日:木曜日



同じカテゴリー(わんこの健康)の記事画像
諸事情で
ルーク
床上げ
起きてるだけで
ぬけがら
まだまだ
同じカテゴリー(わんこの健康)の記事
 元気すぎて… (2023-11-15 23:58)
 効きました! (2023-11-14 23:43)
 アルだけやなくて (2023-10-25 23:31)
 諸事情で (2023-08-08 21:04)
 ルーク (2023-08-06 17:24)
 床上げ (2023-08-05 23:57)

Posted by ゆうみん at 09:00│Comments(8)わんこの健康
この記事へのコメント
大変でしたねぇ・・・

でも、良くなってきてホッとしました。

お座り?(「待て」かな?)・・・頑張ってください。

時間より、「形」「「パターン」を大事に~(^v^)
失敗させないように・・可能な時間から
少しづつのばしてくださいね。

いや、その前に
しっかり散歩して発散してからだ~~~
体調良くなったらお願いしま~す♪
Posted by まあるまある at 2010年03月01日 10:37
アルちゃん。大丈夫???
わんこの点滴って(汗)・・・
そうなんやァ・・・
そんなんなんやァ・・・
初めて知ったわァ・・・
膨らんでるのみたらちょっと
ビックリするなァ~・・・。
早く元気になるんやで!!!
Posted by ぶひぶひぶひぶひ at 2010年03月01日 11:13
犬でも病気の時は点滴するんですねぇ。
動物を飼っていないので、衝撃の事実でした。
しかも、一気にって。

体調が戻ったみたいで良かったですねぇ。
Posted by なすつうなすつう at 2010年03月01日 23:26
#まあるさま#
 先日はありがとうございました。
今回はご心配をおかけしてしまいすみません。

あまり、具合が悪くなったことがなかったので、病院に行くタイミングを逃してしまい、点滴までするはめに^_^;

なんといっても、健康が1番ですよね。健康あってのしつけかと。

さあ~元気になったし、暖かくなってきたしぃ、わんことしつけを楽しむ季節がやってきたぞ~(^。^)
Posted by ゆうみんゆうみん at 2010年03月02日 00:44
#ぶひぶひさま#
 ご心配していただき、ありがとうございます<(_ _)>
おかげさまで、本日ま~りっぱな う〇ちしてくれました。
かっちんこっちんのを・・・^_^;

今回は私も勉強になりました。
まだまだ、知らないことがたくさんありますねぇ~

ここだけの話、セイロガンを1錠、飲ませたんですよ・・・
いやがりもせず、ばりばり食べましたけど、効果なし^_^;

結局、病院へ。もっと早く行けばよかったのかもしれませんが、下痢くらいだと、なかなかねぇ・・・
Posted by ゆうみんゆうみん at 2010年03月02日 00:58
#なすつうさま#
 ご心配していただきありがとうございます。
私も犬との生活がまだ1年にもなりませんので、
知らないことだらけです。

今回は本当に勉強になりました。

わんこも人間も健康が1番!・・・ですよね。(*^_^*)
Posted by ゆうみんゆうみん at 2010年03月02日 01:01
最近忙しくて・・・
しつけ方教室をアップしてたの気づいてませんでした(-_-;)
またまた載せていただいてありがとう!!

そういえば、前に実家で飼ってた白いプードルのミニーが点滴してもらった時もお腹たぷたぷでした。

アルチャン良くなってよかったですね~
練習頑張って下さい!
Posted by ボンボン at 2010年03月02日 01:06
#ボンボンさま#
 おかげさまで 下痢も止まり、またしつけの練習しますね。

次の教室は8日月曜日ですね。
ついこの間行ったばかりで、な~んにも 復習してませんので、参加するか、思案中です。

リボ~ンちゃんは行かれますか?
Posted by ゆうみんゆうみん at 2010年03月03日 01:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。