2010年02月22日
じゃんじゃんデビュー★
じゃんじゃん横丁の「紅茶・ハーブティ専門店ペコーズ」さんのブログで減農薬野菜の販売を知りました。

歩いて行ける場所にありながら、なかなか訪れることができなかった、「じゃんじゃん横丁」に行くチャンス到来~
減農薬野菜は「 tai 」さんが愛車で移動販売。


私は、これだけ、購入。

これだけ、買っても 280円
切り干大根なんて、すごくきれい。

天気のいい日に、干すと、こんなきれいな色に仕上がるんだって。
煮物以外にも、酢の物やサラダによさそう~
大根の葉っぱもおいしそう

おあげさんと、じゃこの炒め物と ごま和えに変身しました。
ちなみに、この日の献立はこんなん。

ごはんは カキごはん。
アルさんにも大根の葉っぱのおすそわけ。

そやそや、「ペコーズ」さんにも寄ったんやで。
・・・・・その②につづきます。
歩いて行ける場所にありながら、なかなか訪れることができなかった、「じゃんじゃん横丁」に行くチャンス到来~

減農薬野菜は「 tai 」さんが愛車で移動販売。
私は、これだけ、購入。
これだけ、買っても 280円

切り干大根なんて、すごくきれい。

天気のいい日に、干すと、こんなきれいな色に仕上がるんだって。
煮物以外にも、酢の物やサラダによさそう~
大根の葉っぱもおいしそう

おあげさんと、じゃこの炒め物と ごま和えに変身しました。
ちなみに、この日の献立はこんなん。
ごはんは カキごはん。
アルさんにも大根の葉っぱのおすそわけ。
そやそや、「ペコーズ」さんにも寄ったんやで。

・・・・・その②につづきます。
Posted by ゆうみん at 23:53│Comments(3)
│ありふれた日常
この記事へのコメント
アルちゃんもお野菜食べるの?
私もちっちゃな畑借りて無農薬野菜作ってるけど、とてもこんな値段じゃぁ・・・
売りたくないよ!
私もちっちゃな畑借りて無農薬野菜作ってるけど、とてもこんな値段じゃぁ・・・
売りたくないよ!
Posted by tomo at 2010年02月23日 09:39
#tomoさま#
アルは野菜大好きですよ^^わんこは野菜が消化しにくいらしいんで、細かく刻んだり、やわらかく煮込んだりしてます。
お庭のお花の世話も大変でしょうに、畑で野菜も作ってられるんですか。 それも無農薬なんて!すんごい~
これから先、野菜やお米を作っている人が一番えらいと、私は思うのよ・・・(-"-)
アルは野菜大好きですよ^^わんこは野菜が消化しにくいらしいんで、細かく刻んだり、やわらかく煮込んだりしてます。
お庭のお花の世話も大変でしょうに、畑で野菜も作ってられるんですか。 それも無農薬なんて!すんごい~
これから先、野菜やお米を作っている人が一番えらいと、私は思うのよ・・・(-"-)
Posted by ゆうみん
at 2010年02月24日 01:10

ゆうみん様
お野菜お買い上げ&ブログ記事本当にありがとうございます〜(^▽^)
当日はペコーズさんでもお声かけていただいてとても嬉しかったです。
お野菜、夏野菜や葉物だとどうしても虫が付きやすいので無農薬や有機は大変なんですが、冬野菜は(寒い時期のせいもあってか)虫や病気が付きにくいものが多いです。今年は雨でだめになったものがたくさんありましたが…
お豆さんなどが出来てくる春先にまたお会いできたら光栄です♪
お野菜お買い上げ&ブログ記事本当にありがとうございます〜(^▽^)
当日はペコーズさんでもお声かけていただいてとても嬉しかったです。
お野菜、夏野菜や葉物だとどうしても虫が付きやすいので無農薬や有機は大変なんですが、冬野菜は(寒い時期のせいもあってか)虫や病気が付きにくいものが多いです。今年は雨でだめになったものがたくさんありましたが…
お豆さんなどが出来てくる春先にまたお会いできたら光栄です♪
Posted by tai at 2010年02月28日 11:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。