2010年01月21日

しつけてもらいました

今回で4回目のしつけ方教室。


しつけてもらいました


WITH DOG」の先生お世話になりますik_20








しつけてもらいました


おなじみ、スタッフ犬のクッキーちゃん、明希ちゃんよろしゅうたのんます (*^^)v






しつけてもらいました


1歳9カ月のポンちゃん、と~ても落ち着いて、うらやましいです
       ボーン





まず、ロングリードでフリーの状態で呼び戻しができるか。
(ここからの訓練の模様の画像はありません。とてもそんな余裕なし・・・)

・・・フリーの合図なんて、したことありましぇん~

アルさんはポンちゃんとかけずり回って、大喜び。

ポンちゃんはちゃ~んと合図で戻って、おりこうik_18


そのあと、紙のリードでどれだけ、ちぎれないようにして、歩けるか。

そんなん、歩く前にちぎれましたやん・・予想通りにface07




先生に今年の抱負を聞かれ、

あれもこれも、しつけたいことが多すぎて、一言でいえません。

でもまず、飼い主(私)の忍耐と記憶力強化。

だって、教えてもらっても 帰った時点で「え~と今日教えてもらって事は・・?」


・・・わんこも人間も繰り返しが大事ちゅうことです。









さて、お約束の集合写真。

これが、アルさん、落ち着かなくって、みなさんにご迷惑おかけしました<(_ _)>


しつけてもらいました


OK! ~



しつけてもらいました







どうでした?アルさん?

しつけてもらいました



そうでしょうね。

帰り道、まったくリードを引っ張らず、ちゃんと私の横に付いて歩いたのには、ビックリでした。

ただ、それも家が近くなると、ぐいぐい引っ張りだしましたが・・・






ふ~やっぱり、楽しいけれど、疲れますよね、アルさん。


しつけてもらいました




来月また行こうねface02

そんで、ちょとずつ一緒にかしこくなろうねik_48



おわび:本文中3枚目の写真のわんちゃんの名前は、正しくは「ボーンちゃん(本名リボーンちゃん)」です。ボーンちゃんママごめんなさい<(_ _)>



同じカテゴリー(わんこの日常)の記事画像
犯人はどっちだ?
そこで寝ますか
電池切れ
起きてるだけで
夕散歩
やせた?
同じカテゴリー(わんこの日常)の記事
 見せたい! (2023-12-05 23:59)
 パン交換 (2023-11-02 23:57)
 おかげさまで15歳 (2023-10-27 23:51)
 散歩でね (2023-10-24 23:46)
 世界最長寿 (2023-10-23 23:34)
 アルがねぇ (2023-10-07 23:53)

Posted by ゆうみん at 01:47│Comments(6)わんこの日常
この記事へのコメント
お疲れ様でした~(^^)

アルちゃん、新しいこと飲みこみ早いし
あの短時間の間にも変化してますもん♪
やれば絶対できますよ。

ボーンちゃんだって、
いきなりお利口になったわけじゃないですから~
小さなことでも、意識して毎日継続していれば
必ず成果が出てきますよ~♪

迷ったり、忘れた時はいつでも連絡してくださいね。
がんばりましょう~!
Posted by まあるまある at 2010年01月21日 09:48
わぁ~もう4回も参加してるのですね!
ほんとやね人間も頑張って忘れないように
 しなくちゃね~~(( ≧ܫ≦))

私31日の教室に参加予定してます
 頑張りまっす!\(=^O^=)/
Posted by ソラソラ at 2010年01月21日 16:30
#まあるさま#

いつも長い時間をかけて、訓練していただきありがとうござます。
アルは楽しくってたまらないみたい^^全身から「教えて!もっと教えて!」って言ってるみたいです。

何が難しいって、ほめるタイミングがむずかしいですね。
これさえちゃんとできれば、わんこはどんどん理解して学習できるのにね。

心強いお言葉ありがとうございます。とってもうれしいです(*^_^*)
来月、時間があえばよろしくお願いします<(_ _)>
Posted by ゆうみんゆうみん at 2010年01月22日 00:29
#ソラさま#

そう~なんです、もうすでに4回になります。
でも、毎回 初心者のようなアルと私(~_~;)

でもでも毎回楽しいですよ~できないながらも、ひょこっと少し出来た時・・これがうれしいんだよね^^

31日楽しんできてね。できれば成果教えてね。
Posted by ゆうみんゆうみん at 2010年01月22日 00:37
見つけました~!
見るの遅れたらすっかりコメント遅くなりました。

私はまだこのネタをのせてないので(^_^;)リンクさせてもらってもいいですか?
(私のは友達くらいしかのぞかないひっそりなので^^)

私のかつぜつが悪いのか・・・
ポン に聞こえてましたか(笑)
実はボーン(本名はリボーン)なんです。
ちゃんづけで呼ぶ時は”ボンちゃん”って呼んでます。

”ポンちゃん”もかわいいので直さないでそのままにしておいて下さい。
Posted by ボンボン(ボーンの親分) at 2010年01月22日 16:32
#ボンボンさま#

ブログ探してくれてありがとうございます^^

それと・・ごめんなさい<(_ _)>ボーンちゃんのお名前聞き間違えてしまって・・

まあるさんのコメントに「ん?」
以前のWITHDOGさんのしつけ教室のブログを見て「あれ?このリボーンちゃん似てる?」って思っていたんです(~_~;)

早速お詫びと訂正入れました。ボーンちゃんごめんね。
これにこりずに来月も仲良くしてね。

リンク大歓迎です(*^^)v
私もお気に入りに入れさせてもらいます。
Posted by ゆうみんゆうみん at 2010年01月23日 16:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。