2023年03月12日

長崎の夜景



残念な雨ですが、

日中、降らなかったから、ラッキーと言う事にしとこか(笑)


長崎市内の夜景が一番良く見えるのが、330メートルの高さの稲佐山から見る夜景なんだそうで、


私らは、反対側の風頭山の旅館「矢太樓 南館」から夜景を見てます。

高さが半分くらいなんやけど、

まずまずキレイやわ。




この辺りには、坂本龍馬さんの亀山社中の記念館があったり、龍馬さんの銅像があるんやと。


雨でなかったら、散策するのに。

…いや、雨でなくても、疲れたから行かないな(笑)



同じカテゴリー(小さな旅)の記事画像
出町柳 ふたば
長崎で買った①
長崎で乗った②
長崎で乗った①
長崎で食べた④
長崎で食べた③
同じカテゴリー(小さな旅)の記事
  (2023-11-12 21:03)
 晴明神社 (2023-11-11 23:49)
 出町柳 ふたば (2023-06-15 17:30)
 長崎で買った① (2023-04-30 21:21)
 長崎で乗った② (2023-03-27 23:55)
 長崎で乗った① (2023-03-25 23:57)

Posted by ゆうみん at 20:08│Comments(0)小さな旅
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。