2022年07月18日

倉敷 三斎市



8:24分発、のぞみ1号に乗るためには、

4時起き…

軽く寝過ごして、おとんに、叩き起こされた。




心配してたJRの乗り換えもスムーズにいき、

チケット受け渡しの新大阪の1階で、読売旅行さんに会えたわ。

このツアーは、新幹線だけ指定されてるだけで後は自由にしてねの格安日帰り旅、7,000円〜!


新幹線に乗れたらご機嫌なので、安くて嬉しい♫


ただ、この時期は、予想通り…暑いのよ。
最後まで歩き通せるのか…

予報じゃあ、曇りやのに、

9:09分に岡山駅に着いたら、(たった40分の新幹線)

ピーカンやして(笑)
さすが、晴れの国( ̄▽ ̄)



岡山市内をあとに、まずは倉敷へ。

在来線で、17分。

近いね。


30年近く前に電車で行ったハズやのに、全く覚えてない。

微かに、アイビースクエアと川沿いの街並みだけ。



倉敷駅を出てすぐの商店街で、第三日曜の「三斎市」を見に。

この情報を見つけた時は、小躍りしたわ(笑)

終了間際のせいか、閑散としてたけど
倉敷の市民の生活に触れたようでしたよ。

商店街で、腹ごしらえした。

食べたのは…



同じカテゴリー(小さな旅)の記事画像
出町柳 ふたば
長崎で買った①
長崎で乗った②
長崎で乗った①
長崎で食べた④
長崎で食べた③
同じカテゴリー(小さな旅)の記事
  (2023-11-12 21:03)
 晴明神社 (2023-11-11 23:49)
 出町柳 ふたば (2023-06-15 17:30)
 長崎で買った① (2023-04-30 21:21)
 長崎で乗った② (2023-03-27 23:55)
 長崎で乗った① (2023-03-25 23:57)

Posted by ゆうみん at 21:55│Comments(0)小さな旅
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。