2022年04月23日

満開〜♬



やっぱり、地植えのパワーは凄い!

鉢植えの時とは、咲き方が雲泥の差。

それに長く咲いてる。
(これは天候、気温の影響かな)


この黄色いバラは、モッコウバラ。

春にだけ咲く一季咲きのバラですが、トゲがなくて、人が通る道に面したフェンスに安心して這わせられるつるバラです。


残念ながら、黄色いのモッコウバラは、匂いがない。

白は匂うらしいので、植木鉢で植えてます。

これも、地植えに移植したいね。



別のフェンスには、ピンクのオールドローズが来週あたり、咲きそう♬

モッコウバラとオールドローズは、我が家では、なかなか同時期に開花しなかったので、
快挙!


めっちゃ楽しみだ〜

バラの好きな友人に連絡しなきゃ(^ω^)



同じカテゴリー(春の花)の記事画像
今日は見つけた
雨とモクレン
オリーブの花
今年、一個目
みどりの日に
これも雨のせいか
同じカテゴリー(春の花)の記事
 咲いたんやて (2023-10-17 23:57)
 今日は見つけた (2023-06-29 21:20)
 雨とモクレン (2023-06-28 23:48)
 オリーブの花 (2023-05-16 12:55)
 今年、一個目 (2023-05-08 20:08)
 みどりの日に (2023-05-04 22:04)

Posted by ゆうみん at 23:21│Comments(0)春の花
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。