2022年03月19日

アカデミー



何が心配って、村上作品を理解できるんか…

その上に、3時間を超える上映時間。
膀胱が心配(笑)

通路側の席を取りたったのに、ほぼほぼ満席やして…

ご一緒してもろた、みゅうママちゃんとも離れ離れ〜




内容は…

はぁ〜こういうのがアカデミー賞にノミネートされるのね。


思ったより、難しくはなかったし、3時間はあっと言う間だったから、

きっといい作品なんだな(なんちゅー感想だ)




こんな映画は、見た後、感想を言い合いたいよね。

友人と見れてよかったよ。





同じカテゴリー(あい・らぶ・シネマ)の記事画像
トランスフォーマー ビースト覚醒
インディ・ジョーンズと運命のダイヤル
65
TOKYO  MER走る緊急救命室
我が道を行く
すずめの戸締まり
同じカテゴリー(あい・らぶ・シネマ)の記事
 君たちはどう生きるか (2023-10-28 23:57)
 ミステリと言う勿れ (2023-09-17 19:02)
 トランスフォーマー ビースト覚醒 (2023-08-12 22:38)
 インディ・ジョーンズと運命のダイヤル (2023-07-21 22:37)
 65 (2023-05-27 22:28)
 TOKYO MER走る緊急救命室 (2023-05-13 22:49)

この記事へのコメント
ルーさん大丈夫ですかあ??
マーブルは帰ってきてたわー。
エリザベスじゃなく服みたいなやつやった。

映画。
まあ長さを感じへんのはよかったということやよね!
意外と飲むの食べるのも忘れて観てたし。
観たあとあの映画みたいに「なんじゃこりゃ」ってならんかったし(笑)
Posted by みゅうママみゅうママ at 2022年03月19日 23:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。