2021年11月23日

つるし柿



手づくりで干し柿を作ります!


って、冷蔵庫に2週間放置…

なんだか気持ち柔らかくなってるわ、柿が。

このまま、冷蔵庫で干し柿になれば楽勝やのにな(笑)


そんなアホな事を考えながら、柿の皮むき。




むいたら、カビ防止のために、熱湯に5秒やて。 ポチャン〜




吊りました!

今日のお天気、つるし柿にピッタリやして〜(*^ω^*)


これから、1週間くらいで外皮が固くなるんだって。
それをモミモミ〜


2週間くらいから食べられるらしい♪(v^_^)v


毎日、ベランダに出るのが楽しみだわ。



同じカテゴリー(ありふれた日常)の記事画像
お盆休み終了!
コーヒーブレイク
来るねぇ
1000キロカロリー越え
海南と言えば「ずぼら焼き」
7連勝!
同じカテゴリー(ありふれた日常)の記事
 2023年 総決算 (2023-12-31 23:46)
 オハヨー (2023-12-30 23:53)
 酔っ払いはよくわからん (2023-12-29 21:42)
 寂しいやんかぁ (2023-12-28 23:26)
 年末に思う (2023-12-27 23:54)
 コイン精米 (2023-12-26 22:53)

Posted by ゆうみん at 20:44│Comments(0)ありふれた日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。