2021年08月01日

東鳥春のうなぎの蒲焼き



ワクチン接種後の発熱もないようだし、
(よかったような、若くないのが判明して残念なような…)

和歌山駅前、美園商店街の「東鳥春」へ、うなぎの蒲焼きを買いに。


先月、誕生日やったおとんのご所望でして。
(毎年、誕生日はここのうなぎやと決めてる)


正午くらいだったので、まだ店頭で焼いてました。

焼いたばかりの蒲焼きは、よけい美味そう!






今年は、昨年よりやや安くなったとニュースで言ってましたが、

↑ これで、税込4,100円

安いかなぁ…


いつのまにか、竹の皮に包まれてないね。

竹の皮しか、風情があったのにな。


どっちでも美味しいに間違いなしか!




ひとつ、心配が、

隣のお店の展示販売してる洋服。
蒲焼きの匂い、プンプンじゃあないかなぁ。




同じカテゴリー(ありふれた日常)の記事画像
お盆休み終了!
コーヒーブレイク
来るねぇ
1000キロカロリー越え
海南と言えば「ずぼら焼き」
7連勝!
同じカテゴリー(ありふれた日常)の記事
 2023年 総決算 (2023-12-31 23:46)
 オハヨー (2023-12-30 23:53)
 酔っ払いはよくわからん (2023-12-29 21:42)
 寂しいやんかぁ (2023-12-28 23:26)
 年末に思う (2023-12-27 23:54)
 コイン精米 (2023-12-26 22:53)

Posted by ゆうみん at 21:11│Comments(0)ありふれた日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。