2021年06月06日

図書パン



不覚でした…


甘かったな、私…(>_<)



和歌山市民図書館リニューアル1周年の記念イベントで、

オリジナル風呂敷を100枚、配布すると、ホームページで知ったのが、3日前。


開店の9時に行けば大丈夫やろと、
のんきに着いたのが、9時20分。

…人が多い…

カウンターで風呂敷があるのか問うと、

すでに配布済み!

ないんだって〜(T_T)



開店までに5,60人並んでたらしい。

本好き人の情報通をなめたらアカンわ(笑)



しばらく立ち直れなく(笑)

それでも好きな図書館ですから、借りたい本を選んでカウンターへ。

職員さんの話しでは、風呂敷、1階の蔦屋書店で売ってるらしい。


見に行くと風呂敷は見つけられず、「図書パン」を発見(笑)

なんとか機嫌がなおった私でした(笑)



同じカテゴリー(ありふれた日常)の記事画像
お盆休み終了!
コーヒーブレイク
来るねぇ
1000キロカロリー越え
海南と言えば「ずぼら焼き」
7連勝!
同じカテゴリー(ありふれた日常)の記事
 2023年 総決算 (2023-12-31 23:46)
 オハヨー (2023-12-30 23:53)
 酔っ払いはよくわからん (2023-12-29 21:42)
 寂しいやんかぁ (2023-12-28 23:26)
 年末に思う (2023-12-27 23:54)
 コイン精米 (2023-12-26 22:53)

Posted by ゆうみん at 15:28│Comments(0)ありふれた日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。