2021年02月13日

長年の懸案事項



我が家で1番デカい植木鉢に、かれこれ20年近く植えっぱなしの「モッコウバラ」

春一番に小さい黄色い花を咲かせる、つるバラです。

毎年、咲くには咲くんだけど、元気がなくなって来てる気がして、

植替えしてあげないとと気持ちはあるのだが、

何しろ植木鉢がデカすぎて、腰があがらん…


それが、今日の季節ハズレの暖かさに、がんばりました!

地面を掘る掘る…

掘るよりやっかいなのが、植木鉢からバラを外す時。

…腰をやられるかと思いましたわ(笑)




無事、地植えにして、伸びた枝を誘引し、完了!

後は、来月の開花を待つのみ ( ◠‿◠ )





画像は、貴重なので、花のないバラより
呼べばどこにでも飛んでくる、ルーさんを浴室でパチリ〜



同じカテゴリー(ありふれた日常)の記事画像
お盆休み終了!
コーヒーブレイク
来るねぇ
1000キロカロリー越え
海南と言えば「ずぼら焼き」
7連勝!
同じカテゴリー(ありふれた日常)の記事
 2023年 総決算 (2023-12-31 23:46)
 オハヨー (2023-12-30 23:53)
 酔っ払いはよくわからん (2023-12-29 21:42)
 寂しいやんかぁ (2023-12-28 23:26)
 年末に思う (2023-12-27 23:54)
 コイン精米 (2023-12-26 22:53)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。