2020年08月30日

有田へ

有田巨峰村「森農園」さんへブドウを買いに行きたいと申しますと、

ひとつ返事でOKが出た。


おかしい…
いつものおとんなら、もんくのひとつも言いそうやのに ( ̄▽ ̄)


よくよく聞いてみると、
おとんも行ってみたいお店があるんやと。

柿の葉寿司の店らしい。
方向間違ってない?



ありだっこの手前にある森農園さんの出店は帰りに寄るとして、

その柿の葉寿司の店は、もうちょっと走ります。


ありました!
「畑又」
おとんがひとりでは入って行けないのがよくわかります(笑)

おしゃれなのれんがど〜ん。

柿の葉寿司と、わさび寿司と焼きもちを購入しました。

焼きもちの試食で、2枚もらっちゃた♬

わさび寿司は楽しみだ。
有名な赤玉さんのは、いつも売れ切れで食べれた試しない(笑)



帰り道、迷わず「ありだっこ」で焼き鳥10本!(1本130円)


ありだっこにも、畑又さんのお寿司、置いてるやん〜


ブドウもいろんな農園のがたくさん売ってましたが、
ここでは、買わずに、


森農園さんの出店へ。

「シャインマスカット」も売ってたで♬
一房1000円
買いました。
安くはないけど、日持ちするんで、長く楽しめます。

巨峰も3房で1220円。

あ〜これでしばらくは美味しいぶどうに癒されるぅ〜



同じカテゴリー(ありふれた日常)の記事画像
お盆休み終了!
コーヒーブレイク
来るねぇ
1000キロカロリー越え
海南と言えば「ずぼら焼き」
7連勝!
同じカテゴリー(ありふれた日常)の記事
 2023年 総決算 (2023-12-31 23:46)
 オハヨー (2023-12-30 23:53)
 酔っ払いはよくわからん (2023-12-29 21:42)
 寂しいやんかぁ (2023-12-28 23:26)
 年末に思う (2023-12-27 23:54)
 コイン精米 (2023-12-26 22:53)

Posted by ゆうみん at 21:29│Comments(0)ありふれた日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。