2020年06月01日

免許更新 後半



無事、手続きが終わり、たま電車に乗って帰りましたとさ。




おいおい…( ̄∇ ̄)

後半、2行で終わるかい。



5年後の自分のために記録残しておかないとね。
(なんせ、すぐ忘れてしまう…)




受付が始まるまでは、1時間待ちましたが、
いざ始まると、早い早い〜

小人数体制やから、次から次へと進む進む!

心配していた視力検査も軽くクリア。
映画館用のメガネと1dayコンタクトレンズも準備してたのが出番な〜し(笑)


一番の心配は、証明写真よな…(-_-)

写真はウソつかない…

あ〜二重アゴがぁ!

こんだけ太ったら、仕方ないか(笑)

この二重アゴ写真と5年お付き合いね。



優良やから、講習は30分。
指示器を出さないワースト10らしいで和歌山県は。
常々それは感じてました私。
なんども「指示器出さんかぁ!」
と、心の中で叫んだ事あり!



なんやかで1時間くらいで新しい免許証と、古いのとをもらって帰りました。


帰りは、たま電車ね。

やれやれです。



同じカテゴリー(ありふれた日常)の記事画像
お盆休み終了!
コーヒーブレイク
来るねぇ
1000キロカロリー越え
海南と言えば「ずぼら焼き」
7連勝!
同じカテゴリー(ありふれた日常)の記事
 2023年 総決算 (2023-12-31 23:46)
 オハヨー (2023-12-30 23:53)
 酔っ払いはよくわからん (2023-12-29 21:42)
 寂しいやんかぁ (2023-12-28 23:26)
 年末に思う (2023-12-27 23:54)
 コイン精米 (2023-12-26 22:53)

Posted by ゆうみん at 22:22│Comments(0)ありふれた日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。