2020年01月17日

断水2



うちの地区の会長さんが、
連絡所に出向いて、今回の「断水のお知らせ」をもらって来てくれて、
コピーして、地区に配ってくれたの。

その時、たまたま



連絡所でこの飲料袋を配ってたのに出会したらしく、
地区の分もらってこれも配ってくれたの。

そう、会長さんが連絡所に行ったくれてなかったら、もらえてない袋。

…なんだかなぁ (-_-)


これは、全戸に配給されるべきよな…



ちなみに、20日、小学校等での給水時にこの飲料袋が配られるらしいです。




和歌山市から届いたハガキ。
断水地区を詳しく記して欲しかった。

お隣の地区が一部断水地区。
勤務地も一部断水地区なので、たぶん断水やろな。
そのへんを知りたくて。
ホームページの地図は、見にくい。

週明けには判明するけどね ( ̄∇ ̄)



同じカテゴリー(ありふれた日常)の記事画像
お盆休み終了!
コーヒーブレイク
来るねぇ
1000キロカロリー越え
海南と言えば「ずぼら焼き」
7連勝!
同じカテゴリー(ありふれた日常)の記事
 2023年 総決算 (2023-12-31 23:46)
 オハヨー (2023-12-30 23:53)
 酔っ払いはよくわからん (2023-12-29 21:42)
 寂しいやんかぁ (2023-12-28 23:26)
 年末に思う (2023-12-27 23:54)
 コイン精米 (2023-12-26 22:53)

Posted by ゆうみん at 23:11│Comments(2)ありふれた日常
この記事へのコメント
良かったらウチに来てくれれば水あるよ!
トイレもお気軽に来て(* ̄∇ ̄)ノ

そうよ!
その袋
ウチの親のとこには無いのよー( ・ε・)
めっちゃ断水するとこやのに...
Posted by とのちとのち at 2020年01月17日 23:16
とのちゃ〜ん♬

心強いお言葉、ありがとう!
単なる水を入れる袋やけど、なんかあるだけで安心できる。
行政に見放された感じは、つらいでな。
一番欲しいのは、確かな新しい情報。
Posted by ゆうみんゆうみん at 2020年01月18日 00:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。