2019年04月05日

嵐山



何年か前に来た時は、夜やったせいかこんなに混雑してなかったような…


嵐山駅を出たとたん、
身動きできません。
河原町よりひどいかも…

そんな中、地元の人はしっかり働いてます。
和歌山県人も見習いたい、けど市内にこんな観光資源が…



それはともかく、
お船に乗せてもらいました。
意外や意外!
快適やんか〜 (^ω^)

暑すぎず、寒くなく、桜咲いてるし、平日やし。

明日からの週末は、お船も大渋滞やて。






その船頭さんの勧めで、近くの竹林へ。
すでに夕方近くだったので、空いてるらしい。

…船頭さん、ウソやん〜
外国の人で歩けやん(笑)




竹林は見て正解!

竹林抜けて、また嵐山駅に出た!
わけわからんけど、なんとかなるもんや。



よ〜歩いたら、ご褒美に抹茶パフェ。
アイスが食べ切れない。年だな (>_<)






桂川を見て、さあ帰りますか!

おつかれさまでした。



同じカテゴリー(小さな旅)の記事画像
出町柳 ふたば
長崎で買った①
長崎で乗った②
長崎で乗った①
長崎で食べた④
長崎で食べた③
同じカテゴリー(小さな旅)の記事
  (2023-11-12 21:03)
 晴明神社 (2023-11-11 23:49)
 出町柳 ふたば (2023-06-15 17:30)
 長崎で買った① (2023-04-30 21:21)
 長崎で乗った② (2023-03-27 23:55)
 長崎で乗った① (2023-03-25 23:57)

Posted by ゆうみん at 18:18│Comments(0)小さな旅
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。