2018年09月13日

無人書店



今日の夕刊から。

奈良市の「ならまち」の古民家に無人の書店がオープン。

その名を "ふうせんかずら"


なんと、無人やと。
まずは、ネットで登録してから。
IDを発行してもらうのね。

支払いは、店内の無人のレジでカード決済。


2000冊かぁ〜

オーナーさんは8人。
なもんで、いろんな趣向の書籍があるらしい。


アマゾンで買うのもいいけど、

古本屋さんでぼぉ〜としながら、本を探すのがいいのよねぇ。




今、関わってる仕事と家の用事が片付いたらぼぉ〜としに、どっか行きたい…



同じカテゴリー(ありふれた日常)の記事画像
お盆休み終了!
コーヒーブレイク
来るねぇ
1000キロカロリー越え
海南と言えば「ずぼら焼き」
7連勝!
同じカテゴリー(ありふれた日常)の記事
 2023年 総決算 (2023-12-31 23:46)
 オハヨー (2023-12-30 23:53)
 酔っ払いはよくわからん (2023-12-29 21:42)
 寂しいやんかぁ (2023-12-28 23:26)
 年末に思う (2023-12-27 23:54)
 コイン精米 (2023-12-26 22:53)

Posted by ゆうみん at 21:27│Comments(0)ありふれた日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。