2017年09月09日

ひとつ肩の荷が下りた




ここ半年前くらいからの、
イライラ事象。


一階のトイレの水漏れ…(-_-)

便器内をチョロチョロとね。

ネットで調べたら、10年越えたら部品がないから、
総替え!

とか、
悪徳修理業者に高額請求された!
とか…

怖くて、
解決をどんどん後回しにしてたら、
今月の水道メーターがとんでもないことに(泣)


お尻に火がついたのよ。

どっかに適正価格で直してくれる業者がないかと探したわよ。

必死に探せばあるもんやわ!
身近なところでね、(仕事場)相談して解決!

ちゃっちゃっと、状況を見に来てくれて、交換部品を発注してくれて、
来週には直りそう〜( ´∀`)


はぁ〜ストレス一個減った瞬間です(^。^)





同じカテゴリー(ありふれた日常)の記事画像
お盆休み終了!
コーヒーブレイク
来るねぇ
1000キロカロリー越え
海南と言えば「ずぼら焼き」
7連勝!
同じカテゴリー(ありふれた日常)の記事
 2023年 総決算 (2023-12-31 23:46)
 オハヨー (2023-12-30 23:53)
 酔っ払いはよくわからん (2023-12-29 21:42)
 寂しいやんかぁ (2023-12-28 23:26)
 年末に思う (2023-12-27 23:54)
 コイン精米 (2023-12-26 22:53)

Posted by ゆうみん at 21:18│Comments(0)ありふれた日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。