2017年06月10日
非常食

お出かけしないで家にこもってしまうと、ブログネタに困る…(。-_-。)
と、思ってましたが、
片付けをしてましたら、
出てきましがな、ブログネタが(笑)
いつ買ったか忘却の彼方の非常食がひょっこり発見。
乾パンが2010年、
アルファー化米が2009年。
とうに賞味期限切れ。
そのまま捨てるのはどうかと、
とりあえず乾パンの缶をオープン。

ほ〜ら、いい匂いする。
缶詰ってスゴイね。
なんともないで。
昔食べた乾パンは、ノドが乾いて食べにくかったけど、
これはサクサクと食べやすい!
氷砂糖も入ってる。
さて、アルファー化米は、

さすがに家族に食べろと推奨できないんで、
まず、先に私だけ食べてみた。
驚いたのが、お湯を入れて待つのが20分!
水やと60分…
災害時は、モンクは言えないけど、大変やな…
20分後に開けてみると、
やや普通のごはんとは食感が違うけど、十分いただけます!
一杯分が多い。どんぶり一杯分あるやん。
お腹いっぱいやして
(ダイエットせなあかんのにぃー)
今回、期限切れの食材を見つけたから新しく補充せなあかんね。
今度は、わかりやすいとこに保管するわ。
どんどん記憶力がヤバイことになってるんやから。(-。-;
Posted by ゆうみん at 21:36│Comments(0)
│ありふれた日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。