2017年02月28日

鹿児島一泊二日



24日金曜日に特急くろしお2号から始まった今回の旅。

新大阪から博多まで新幹線のぞみ、博多から鹿児島中央まで、九州新幹線さくら。

帰りは、鹿児島中央からいっきにさくらで、新大阪。
そこから、和歌山まで特急くろしお。

いずれも指定席だったので、私にしたら豪華(笑)

青春18切符を手にウロウロしている私ですから(*^o^*)


飛行機に比べると、時間がかかる旅かもしれないが、
新幹線で大阪から鹿児島までの近い事!

ますます列車の旅が好きになりました。

ので、今回の旅の締めは、
⇧の駅弁1100円。
いやにレンコン押しのお弁当でした(笑)
美味しくいただきました。




ごはんの後は、ホットコーヒーとデザート。アイスは抹茶。セットで600円。
黒棒はサービス(^。^) これが予想外に美味しくてね〜



それと、
島根県に行かないと買えない「來間屋生姜糖」を車内販売で購入。600円。

車内販売のお姉さんが通る度にドキドキ(笑)
まるっきりの田舎モン(^◇^;)

あ〜いつか、食堂車のある豪華列車に乗りたいもんです。
お父さん、よろしくお願いします(笑)




同じカテゴリー(小さな旅)の記事画像
出町柳 ふたば
長崎で買った①
長崎で乗った②
長崎で乗った①
長崎で食べた④
長崎で食べた③
同じカテゴリー(小さな旅)の記事
  (2023-11-12 21:03)
 晴明神社 (2023-11-11 23:49)
 出町柳 ふたば (2023-06-15 17:30)
 長崎で買った① (2023-04-30 21:21)
 長崎で乗った② (2023-03-27 23:55)
 長崎で乗った① (2023-03-25 23:57)

Posted by ゆうみん at 22:43│Comments(1)小さな旅
この記事へのコメント
車で行くより早いよ(笑)

昔、志布志まで
車連れてフェリーで行って
陸づたいで帰って来た時は
日本の広さを実感したもの(;゜∀゜)

蓮根弁当
豪華ー( 〃▽〃)

そういうの食べながら
のんびり旅したい(*´ー`*)
Posted by とのちとのち at 2017年03月01日 07:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。