2017年02月05日

銀閣寺近くの㐂み家



今回の京都は、乗継がバツグン!
いつもなら、バス停間違えたり、目の前のバスを見逃したり。

大して待つ事なく、間違える事なく、〔203〕のバスにて銀閣寺道へ。


バスから降りて、歩く事約5分。
昨年の9月に歩いた「鹿ヶ谷通り」
…よかった、覚えてたわ、私 (^_^;)


あった、あった⇧「㐂み家」さん〜
前回は、カキ氷と豆かん。

今回は、冬のメニュー、白味噌雑煮と豆かん。
そうここは、豆かんのお店。
豆は赤えんどう。関西ではあまり食べないですよね。

で、美味しいのよ〜





白味噌雑煮。
お椀のフタをあけると、ふぁ〜とかつお節の香りが。
おもちは、2つ。てっぺんの緑の物体はお麩。
柚子もポイント高し!

食べてる間に身体がポカポカ〜( ^ω^ )


セットメニューの小さいあん豆かん。


もうこれは、語る必要なしの美味しさ!
お持ち帰りも買っちまいました(^。^)

白味噌雑煮➕小さいあん豆かんは、1100円
お持ち帰りのあん豆かんは、500円


食べるモン食べたら、次〜



同じカテゴリー(小さな旅)の記事画像
出町柳 ふたば
長崎で買った①
長崎で乗った②
長崎で乗った①
長崎で食べた④
長崎で食べた③
同じカテゴリー(小さな旅)の記事
  (2023-11-12 21:03)
 晴明神社 (2023-11-11 23:49)
 出町柳 ふたば (2023-06-15 17:30)
 長崎で買った① (2023-04-30 21:21)
 長崎で乗った② (2023-03-27 23:55)
 長崎で乗った① (2023-03-25 23:57)

Posted by ゆうみん at 22:44│Comments(1)小さな旅
この記事へのコメント
セットてか?!
お雑煮はいいけど豆かんは…(-∀-`; )

京都国際マンガミュージアム、長女んとこから近いんやけど案外近いと行かないものなんよね~(´ε`;)
Posted by みゅうママみゅうママ at 2017年02月06日 23:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。