2016年10月04日
京都の旅⑤

浄土寺あたりで、あと3カ所行きます!
閑静な住宅街の中を流れる川沿いに3分ほど歩くと、
「田中美穂植物店」が見えて来ます。
コンパクトな店内は、生花はなくて、変わった植物や鉢物が溢れてました。
ここの店主の田中さん、すっごく感じがいい人〜(^O^)
ずっ〜としゃべってたかったなぁ。

小ぶりな器、買いました(^。^)
多肉入れるのに、よし!
田中さんとこから見える、

「ホホホ座」
1階が新刊で、2階が古本を扱ってます。
そう個性的な本屋さんです。
京都で、いや日本で有名な(本好きな人限定)、ガケ書房さんが移転して、雑貨店が合体したのよ。

本、買えた〜
でも、重い…(ー ー;)
エンディングノート、30円やった(笑)
Posted by ゆうみん at 20:34│Comments(0)
│小さな旅
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。