2016年09月03日
あら川の若桃

小腹が空いたので、
「和歌山県産 まるごとあら川の若桃」
を食べます。
見た目、青梅(^_^;)
食べたら、あ〜桃の赤ちゃんね。
摘果したのをコンポートにしたんやね。
桃やけど、種がないから食べやすい(^。^)
誰かも言ってたんやけど、
「あら川の桃」って、美味しいのに他府県の人には、どこの桃やら、分かりにくい…
もっと和歌山の桃と分かるネーミングがほしいね。
Posted by ゆうみん at 18:43│Comments(0)
│ありふれた日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。