2016年06月02日
収穫!

オバケきゅうりになる前に、もぎ取りました。(^_^;)

アルさんは、ちびっと興味あり(笑)

ルークさんは、全く興味なしね(笑)
どう料理しようかと、迷ったところ、
…迷う程の数やないんやけどね。

「忍び瓜」にしたよ〜
これは、「みをつくし料理帖」に載ってる料理。
そう、江戸時代のオカズです。
今風に言うなら、ピリ辛きゅうりかな。
料理のポイントは、漬け込む前に、さっと湯がく事!
歯触りが格段に良くなりますよ〜(^-^)
2番目、3番目に出来るであろう、きゅうりは、どうやって食べようか〜
今年は、きゅうりで夏バテ予防?
いや〜そんなに出来るかな(笑)
Posted by ゆうみん at 21:06│Comments(0)
│夏の花
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。