2016年01月07日
お伊勢さんのお土産

しつこく伊勢神宮バスツアーです(笑)
あまり買えなかったお土産ですが、
その中で、忘れてはいけない伊勢神宮、外宮の開運のお守り(^ω^)
さすが日本一の神社、お守りもデカイ!
約7cmあります。
値段もビッグに1000円!
内宮のお守りは、

こちらも負けずに、1000円(笑)
これさえ買えたらもういいや〜
いやいや、まだ買いますv(^_^v)♪

赤福餅と、虎屋の生ういろう。
どちらも日持ちしないのよ…
ういろうなんて、賞味期限は、翌日!

お正月限定のういろうでした。
(帰ったら、あわてて食べましたとさ)

私って、ホンマにわんこ思いやわ〜
ちゃ〜んと、お土産を見つけてくるんやもん。このおやつ、生意気にも松阪牛入りやて(笑)
今回のバスツアーで懸念してたのが、
御朱印が、いただけるかと。
なんせ時間が限られてるし、混んでる。
でも、

いただけました〜*\(^o^)/*
各300円。

お伊勢さん専用の御朱印帳、1000円。
シブいね〜
忘れちゃいけない、このツアーの料金。
ここだけの話、
2016円なり〜*\(^o^)/*
ふくふくセンターさん、太っ腹!
名鉄観光さん、ありがとう〜
電車で大阪を往復するより安い!
安くて楽チン〜
サイコーなお正月の旅でした。
(ホンマかぁ〜(笑))
Posted by ゆうみん at 21:34│Comments(0)
│小さな旅
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。