2016年01月05日

内宮



1月2日の伊勢神宮をなめてました…

以前、12月30日に行ったUSJより、
夏休みに行ったディズニーランドより、
人混みが凄かった…(-。-;

お参りと言うより、迷子にならないよう、決まった時間に帰れるよう、そればっかり気になってもて。

外宮で感じた厳かな気分を味わえなかったよ〜( ;´Д`)




ここが、天照大神がいらっしゃる正宮。
撮影は、階段の下まで。
ここではお願い事はできません。
感謝の気持ちを伝えるのみ。
それでも、なかなか順番が回ってこない。

伊勢神宮が他所の神社と違うのが、
ガランガラン〜の鈴がありません。
おみくじもありません。
不思議なカンジしますよ。





ここは、「荒祭宮(あらまつりのみや)」
天照大神の御霊をお祀りしています。
そう、お願いはここでいたします。
したで〜
名前と住所と年齢と願い事を3回唱えましたよ!
これで、もうバッチリ‼️

実は、この場所に来るまで願い事をどうしようか悩んでたのが、
手を合わせると、スラスラ。
そうか、今、私の願い事はこれなんだ!
と気づいた次第です(^ν^)


内宮は、誰もいない時にまた、来たい所ですね。

内宮を出たら、おはらい町のおかげ横丁へ。



同じカテゴリー(小さな旅)の記事画像
出町柳 ふたば
長崎で買った①
長崎で乗った②
長崎で乗った①
長崎で食べた④
長崎で食べた③
同じカテゴリー(小さな旅)の記事
  (2023-11-12 21:03)
 晴明神社 (2023-11-11 23:49)
 出町柳 ふたば (2023-06-15 17:30)
 長崎で買った① (2023-04-30 21:21)
 長崎で乗った② (2023-03-27 23:55)
 長崎で乗った① (2023-03-25 23:57)

Posted by ゆうみん at 23:09│Comments(0)小さな旅
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。