2016年01月03日

まさかのiPhone…



壊れました…( ̄O ̄;)

昨日のバスツアーの帰り道。
車内で充電してましたら、「SIMカードが挿入されていません」の表示。

以前もありましたんで、
その時のように、再起動を。
以前は、それで復活したんですが…

あきません!
さっぱりです。
表示が消えません。
SIMカードを認識しないという事は、
電話もかけられないし、検索もできない。
よって、ブログがあげられない…
今年、2日目にして…あららら…


本日駆け込んだSoftBankのショップで、点検してもらうと、
SIMカードには異常なさそうだと。
では、本体!
ひぇ〜( ;´Д`) 修理ですか〜
保険に加入してますけど、
なんですと、代替機がないですと!
泣くよ、私。

そんなこんなを説明を受けている最中、
ありゃ、復活してる⁈

と、こう言ういきさつで、今ブログ書いてます。

完全に直った訳やないので、恐々使ってる次第です。

そんな中、和歌山市民のiPhoneユーザーに朗報‼️

市内にAppleの正規の修理をしてくれる所ができました。

近鉄和歌山店 4F
電話番号 073-428-7066
予約は、「ビックカメラ アップル」を検索。

修理によっては、即時に直る事もあるとかv(^_^v)♪

しかし、故障してない事を祈るわ。



同じカテゴリー(ありふれた日常)の記事画像
お盆休み終了!
コーヒーブレイク
来るねぇ
1000キロカロリー越え
海南と言えば「ずぼら焼き」
7連勝!
同じカテゴリー(ありふれた日常)の記事
 2023年 総決算 (2023-12-31 23:46)
 オハヨー (2023-12-30 23:53)
 酔っ払いはよくわからん (2023-12-29 21:42)
 寂しいやんかぁ (2023-12-28 23:26)
 年末に思う (2023-12-27 23:54)
 コイン精米 (2023-12-26 22:53)

Posted by ゆうみん at 20:42│Comments(0)ありふれた日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。