2015年12月25日

叡山電車

出町柳へのバスまでは、順調。
(終い天神さんの日なんで、バス停はごった返してました)

102号のバスに乗る事10分少しで、出町柳に着きましたが、

叡山電車に乗るのに、

迷った…(・_・;

すぐ近くにど〜んと駅があるとふんで、何も考えずにズンズン歩けど、

ないやん!

iPhoneナビのお世話になりました。

全くの逆方向に歩いてましたよ。

これは違うな…っては、早い目に分かるので、被害は最小限かと。



初めて乗る叡山電車は、1両編成のかわいい電車でした。平日の午後やのに、結構乗車されてました。やっぱり京都やね。

三つ目の駅、「一乗寺」で、降りると、



「恵文社 一乗寺店」

日本で一番、本好きに、愛されている本屋さんかもしれません。

あ〜やっと来れたよ。

真っ直ぐ行けば、着くようだから、もう迷わない…よな(笑)



同じカテゴリー(小さな旅)の記事画像
出町柳 ふたば
長崎で買った①
長崎で乗った②
長崎で乗った①
長崎で食べた④
長崎で食べた③
同じカテゴリー(小さな旅)の記事
  (2023-11-12 21:03)
 晴明神社 (2023-11-11 23:49)
 出町柳 ふたば (2023-06-15 17:30)
 長崎で買った① (2023-04-30 21:21)
 長崎で乗った② (2023-03-27 23:55)
 長崎で乗った① (2023-03-25 23:57)

Posted by ゆうみん at 17:00│Comments(0)小さな旅
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。