2022年06月26日

北野天満宮



昨日は、京都の北野天満宮へ。

2015年、17年に続いて3度目の北野天満宮。

3回も来るなんて、好きなんだな、私…



25日の天神市が私を呼ぶのよ〜(笑)

最近の行いが良いのか(笑)予報の雨に合わずに回れました!

暑かったけどね。

マスク着用の京都は、キツい暑さだ。




前回までの天神市は、お店を全て見る事なく、途中退場。

だってだって、境内だけやなくて、神社の周りにも数えきれないほどの、店、店、店…

外回りは、骨董屋さん古道具屋さん多し。



昨日の6月25日は、「水無月夏越祓」の行事で、

茅の輪くぐりがあったの♫

私、初めてでドキドキ。
うまく、8の字にくぐれるかな。





うまくくぐれたから、なんか色んなモン、お祓いできた気がするわぁ(^O^)

(ホントは、夏に向けての無病息災を願うもの)




この日しかない「茅の輪」買っちゃいました。

これで、今年の夏を乗り切れそうや。  


Posted by ゆうみん at 22:01Comments(0)小さな旅