2022年03月31日
障子張り替えとワクチン

開かずの間の和室をだいぶ片づけたので、
障子を張り替えようかと。
ビリビリよ…
外から丸見えのビリビリ(笑)
でも、この障子、21年もったのよ。
障子屋さん、ビックリしてたわ。
家を建てた時から、初めての張り替え。
そんな家は、ないやろな。
ちょっとだけ恥ずかしい(笑)
出来上がりは、四十九日法要の朝。
おばあちゃん、喜んでくれそう。
今日、三回目のワクチン接種の日。
前回発熱した人は、また熱出るらしいので、もう寝ます。
腕痛いわぁ〜
2022年03月30日
夜桜は寒くなかった

きっと寒いだろうと、真冬に着るダウンの再登場となったが、
風がなくて、過ごしやすい夜でした♪
夜店のところ以外は、空いてたし。
…夜店付近は、若者であふれてた。
春休みやからなぁ。
この分じゃあ、日曜は激混みになりそうや。

夜店の焼きそばは、美味い
2022年03月29日
2022年03月28日
ベーカリー カーム

知り合いとパンの話で盛り上がる。
菓子パンはたまらんけど、カロリーが怖い怖い〜
ってとこで、お互い納得した。
のに、そのあと、10分もしない内に菓子パン買った(笑)
中之島の「ベーカリー カーム」
昔ながらのパン屋さんって店構えでね、ここのパンはどれもデカいのよ!
上のは、見切り品で4個で324円(^ω^)
左の三角のが絶品やったわ♬
これは、また買いに行きたい。けど、このパンの、名前が分からん(笑)
2022年03月27日
廃車でバタバタ

昨日3月26日は、今年1年で1番の良い日で、確かぁ…一粒万倍日とか何とかで(笑)
お財布を買ったりするのが、いいんだよね。
で、私は仏壇を購入!
暴風警報の中、買いに行ったわ(笑)
これで、一安心(о´∀`о)
今日は、早朝から実家の車を廃車の手続きを。
母親も入院した父親も託してくれたので、敢行。
3月末までに済ませてしまえば、来期の税金の心配がいらないから、長女はがんばった(笑)
だのにたのに、まさか車検証が見つからないなんて…
車の中はもちろん、家中も、探しまくっても、ない!
病院に電話して、父親に聞いてもらったが、分からず。
業者さんが再発行の手続きをしてくれるとの事で、それにすがった。
困った時は、プロに任せよう〜
これで、車も片付いた…はず。
2022年03月26日
2022年03月25日
開幕〜♬

今日も仏壇やら実家の父親の事やら、
それに、仕事は年度末でキリキリ舞〜
脳みそも眼球もクタクタやして…
そんな中、
プロ野球の開幕戦。
阪神タイガースは、ヤクルトと、京セラドームで。
藤浪投手に楽しみと不安感(笑)
それが、今、5回で 8-1 で勝ってる〜!
糸井選手のホームランに痺れてます!
今日の疲れ飛ぶわぁ〜)^o^(
2022年03月24日
ムー世代
イズミヤでゲットした、ポイントの一部が今月末で消えてしまうので、
靴でも買おうかと。
使用するのが1300ポイントだから、いつもより少し価格が高いのを買える( ´ ▽ ` )
…こんな時に限って、気に入ったのがない。
仕方ないから、全然違ったモノを買った。

「異世界の歩き方 ムー」
2,400円なり
ポイントなけりゃ、買えない値段やな。
雑誌ムーの創刊誌あたり、実家にたくさんありそう(笑)
不思議の世界が、大好きでね。
ハマりまくりよ〜
おかげで、UFOや宇宙人、予言、ネッシー、ツチノコ…なんてのTV番組がいまだに、大好き♬
矢追純一さん、懐かしいなぁ〜
靴でも買おうかと。
使用するのが1300ポイントだから、いつもより少し価格が高いのを買える( ´ ▽ ` )
…こんな時に限って、気に入ったのがない。
仕方ないから、全然違ったモノを買った。

「異世界の歩き方 ムー」
2,400円なり
ポイントなけりゃ、買えない値段やな。
雑誌ムーの創刊誌あたり、実家にたくさんありそう(笑)
不思議の世界が、大好きでね。
ハマりまくりよ〜
おかげで、UFOや宇宙人、予言、ネッシー、ツチノコ…なんてのTV番組がいまだに、大好き♬
矢追純一さん、懐かしいなぁ〜
2022年03月23日
転院

2月、姑の葬儀の2日後、
実家の父が、右大腿骨を骨折し緊急搬送。
搬送された整形外科では、処置できないと。
じいちゃんの腎臓の状態が悪く透析をしないといけないので。
で、次に受け入れてもらったのが、和歌山医大。
さすが、医大。
骨折の手術も無事完了し、
腎臓の透析も始まった。
じいちゃんの体調もまずまずの今日、転院。
透析をしながら、歩けるようにリハビリができる病院を手配してもらいました。
面会が出来ない今、この転院の今日がじいちゃんの顔を見るチャンス。
けっこう元気になってて安堵しました。
…涙もろくなってたのには、驚いたけど。
いい事ばかりではなく、
母親と、色々衝突!
地獄やで(笑)
どんどん、意思疎通が困難になってくるわ。
2022年03月22日
仏壇屋巡り

奥が深いわぁ〜仏壇の世界!
知らん事だらけよ。
この年になるまで、仏様や仏壇、お墓の事に全く興味が、なかったからな。
姑から教えてもらった事は、忘れずにいるけど、これも正しいのやら…
我が家に置く仏壇を新しく購入したく、探してます。
見れば見るほど、
よ〜わからん…( ´ ▽ ` )
予算の事もあるからね。
最近は、洋間に合わせた「家具調」仏壇が流行?
まさしく、家具よ。
家具にしては高価過ぎる。
収納できる物は、限られてるのにね。
でも、中には、これいいなぁ♬
ってのが、ある。
材質が屋久杉なんだけど、木目が素晴らしい!
値段も素晴らしい!(笑)
とてもとても手が出ません。
来年の四十九日までには、間に合わせたい。
間に合うか…
2022年03月21日
ゲホゲホ

先週から、ルーさんのゲホゲホが止まらない。
原因がわからない咳。
一度始まると、なかなか止まらない咳。
トリミングの先生が、心臓が悪い子もそんな咳をするから、と心配してくれてね。
あまり長く続くから、今朝、病院へ。
動画を用意していったが、
診察台に乗ったとたん、ゲホゲホ…
タイミング、バッチリやわ。
心臓は大丈夫のようだが、正確に診断するなら、麻酔して内視鏡だと。
大変だ〜!
アレルギーや、気管支の炎症かもしれないので、まず、ステロイドの投薬治療になった。
これで良くなればいいんだけどね。
2022年03月20日
炉端焼き器で焼き肉

今回はおとなしく、室内で(笑)
おとんは、庭でホルモンを焼きたかったよう。
室内なんで、けむりが心配。
換気扇の下で焼きながら、食事(笑)
せわしないって(笑)
味?
ホットプレートで焼いたのと、ダンチ!
後片付け、頼んだでぇ〜(*´꒳`*)
2022年03月19日
アカデミー

何が心配って、村上作品を理解できるんか…
その上に、3時間を超える上映時間。
膀胱が心配(笑)
通路側の席を取りたったのに、ほぼほぼ満席やして…
ご一緒してもろた、みゅうママちゃんとも離れ離れ〜
内容は…
はぁ〜こういうのがアカデミー賞にノミネートされるのね。
思ったより、難しくはなかったし、3時間はあっと言う間だったから、
きっといい作品なんだな(なんちゅー感想だ)
こんな映画は、見た後、感想を言い合いたいよね。
友人と見れてよかったよ。
2022年03月18日
寒っ!

今日のお昼休みの、和歌山城。
ボソボソと降ってたけど、これは、止んでいく雨に違いない!
…ちごたわ(笑)
帰宅時間、ガンガン降られたしぃ(笑)
冷たかったよ。
明日は、大丈夫やろ。
天気予報じゃあ、朝は回復して、午後、時々にわか雨だって…
あ〜( ̄∇ ̄)
明日も濡れるかぁ。
タグ :今日の雨で桜、開花進むだといい。
2022年03月17日
スッキリ

ルークさぁ〜ん♬
お顔スッキリで、かわいい〜
…ちょっと、ゆがんでるけど(笑)

アルさぁ〜ん、
あんたも顔、ゆがんでる(笑)

トリミングの先生から、お帳面もらった(^^)
息子らが幼稚園の頃を思い出す(´∀`)
先生は、細々と書いてくれてる。
うれしいねぇ。
ルーさん、また、調子悪くてね。
咳が止まらないのよね。
来月のフィラリア投薬の時、お医者さんに相談だな。
あまり酷くなったら、それまで待てないな。
2022年03月16日
はちみつ梅干し

捨てる神あれば、
拾う神あり!
たとえは、ちょっと違う気がするけど、
まさしくそんな気になった。
先週の土曜に実家へ行って、精神的にボコボコになって帰ってきたその日、
懸賞の梅干しが当たったのよ〜(´∀`)
一気に気分が良くなる私は、単純だよ。

高そうだろ(笑)
2022年03月15日
お城の桜

和歌山城内に、お花見のちょうちんが、飾られてます。
なんか、ワクワク♬
今年こそ、みんなで行きたいねぇ。

紀州犬の姉妹、さつきと、あやめがいたよ〜
どうにもアレルギーが出てるみたいだね。
お菓子など、勝手にやらないようにと、看板がありました。
…勝手にやる人がいるんだろうね。
2022年03月14日
お返し

ついでだとは言え、もらえるのは素直に嬉しい
息子が、職場にお返しする、ホワイトデー。
今年のホワイトチョコも美味いわぁ〜♬
おとん?
全くホワイトデーに気づかず。
息子からはもらった、なんてしゃべったら、
わしにもくれ!
と、言いかねない(笑)
だから、内緒。
2022年03月14日
炉ばた焼器

で、おとんは庭で焼き鳥。
私がギーコギーコ、モクレン切ってる隣りでね(笑)
知らん間にPayPayで買ってたみたい( ̄∇ ̄)
準備は嬉々と進めてたけど、後片付けが…
ほろ酔いやから、テキトーにしてる。

確かに美味しかったから、
後片付けしたったわ。
次回は、ホルモン焼くんだと。(о´∀`о)
2022年03月13日
モクレン開花

例年に比べて、少し咲き始めが遅いかな…
それでも、昨日、今日の暖かさに一気に咲き出した♬
その反面、全く花芽が無い枝がいくつもあるので、
ギーコギーコ…
伐採ね。
全部は、大変なので、ちょっとだけ。
私がギーコギーコしているその側で…