2020年07月12日
ポポロハス
テクテク歩いて、ぶらくり丁に着いたのが、2時ごろ。
すっかり人気もないだろうなと思っていたが、
意外や意外、結構な人でしたよ。
みんなお出かけしたいんだなと。
ここ、ぶらくり丁なら、室内やないから換気バッチリやし、
急な雨でもアーケードがあるし!
この時期、この場所をもっと活用すればいいのにね。
でね、
予想通りにお買い上げは、パンや食べ物ばかり(笑)
ちょっと気になってたのが、袋事情。
これは、各店舗で対応が違ってた。
すっと、パンだけ差し出してきたとこ。
(袋どうしますか?と聞かれもせず)
今まで通りに店名の入った袋に入れてくれたとこ。
中でもビックリしたのが、くんせいの店。
保冷剤つけてくれて、保冷専用の袋に入れて、それをバイオマスの袋に。
とうふのスモークを買ったんだけど、
次は、この袋を持参しますね。
奇数月のポポロハスに出店してるらしい。
パンもスモークとうふも画像がないのは寂しいよう…
すっかり人気もないだろうなと思っていたが、
意外や意外、結構な人でしたよ。
みんなお出かけしたいんだなと。
ここ、ぶらくり丁なら、室内やないから換気バッチリやし、
急な雨でもアーケードがあるし!
この時期、この場所をもっと活用すればいいのにね。
でね、
予想通りにお買い上げは、パンや食べ物ばかり(笑)
ちょっと気になってたのが、袋事情。
これは、各店舗で対応が違ってた。
すっと、パンだけ差し出してきたとこ。
(袋どうしますか?と聞かれもせず)
今まで通りに店名の入った袋に入れてくれたとこ。
中でもビックリしたのが、くんせいの店。
保冷剤つけてくれて、保冷専用の袋に入れて、それをバイオマスの袋に。
とうふのスモークを買ったんだけど、
次は、この袋を持参しますね。
奇数月のポポロハスに出店してるらしい。
パンもスモークとうふも画像がないのは寂しいよう…