2017年01月12日

ふるさと納税2016その2



2個目のふるさと納税は、宮崎県日南市。
どんだけ九州が好きなんやら(笑)

ちょっと前に有田川町で売り切れで買えなかった「みかんの蜂蜜」

宮崎県で見つけました(≧∇≦)




蜂蜜の賞味期限って、3年くらいあるの!
非常用食品に加えとくかな!
疲れたり、落ち込んだ時、甘いはちみつは、いいんでないかい〜




ビンを包んでいた地元の新聞「宮崎日日新聞」
和歌山新報って感じですね。

地方の新聞、見るのおもしろい ( ^ω^ )
  


Posted by ゆうみん at 20:18Comments(1)ありふれた日常

2017年01月11日

ふるさと納税2016



昨年、ギリギリに申し込んだ「ふるさと納税」

いただいたお礼の品は、焼酎。
今日届きました。
納税した自治体は、鹿児島県長島町。
縁もゆかりも思い入れもなんもないけど、この焼酎ならおとんが喜ぶかなと。

…あんまり喜んでない。
昨日買ったiPhone7に首ったけ(笑)



年明けから聞かされた、友人のショッキングな話しに打ちのめされている。
次から次へと…(;_;)

な〜んもできない。
話を聞いてあげるだけ…
ほんまにもう!飲めるもんなら、この焼酎飲んで憂さ晴らしたいよ。

飲んだところでなんの解決にならない。
情けない。  


Posted by ゆうみん at 23:11Comments(0)ありふれた日常

2017年01月10日

おとんの思惑



昨日の話の続き。
おとんがなぜ、お昼寝ご飯をご馳走してくれたか?

携帯屋さんに連れ回されたのよ〜(。-_-。)

ど〜しても、昨日の内にiPhone7を買うんだ〜!

に、付き合わされました…
携帯屋さん2カ所と、電気屋さんへも。
疲れましたわよ…(ー ー;)

夕方、長男にバトンタッチ!
夜8時過ぎに買ってきました。
au機種変が、SoftBankに変わってらして(笑)

色々な設定に、長男ご苦労様です。

本人は、納得の1日なんですけろ、
せめて、更新月に買い替えてくれ〜
違約金ゴッソリやんか…(泣)


  


Posted by ゆうみん at 22:18Comments(0)ありふれた日常

2017年01月09日

大戸屋さん



国体道路近くのイズミヤさんの側に、10月オープンした「大戸屋」

私がオーダーしたのは、
大戸屋ランチ、650円⇧(これが一番安い)



鶏肉の唐揚げとカボチャのコロッケ。
五穀米が上手い!


それと、



抹茶パフェ、380円

ドリンクバーも、スィーツも結構充実してます(≧∇≦)


今日は、珍しくおとんにご馳走になりました〜
なぜなら…  


Posted by ゆうみん at 18:44Comments(0)ありふれた日常

2017年01月08日

新年会



おとんが、友人らと新年会。

あいにくの雨の中、いそいそと出かけましたよ。(⌒▽⌒)

晩ごはんの用意をしなくて済むし、
それなりに楽ちんなんやけど、

一点だけ困った事あり。


私がお風呂に入る時間に苦慮…
そうなん、おとん鍵を持って出かけないのよ〜

お風呂に入ってるときに、ピンポ〜ン
は、困る⤵︎

携帯に連絡してみたらって?
ふっ…お酒が入ってもたら、携帯の音なんかに気がつきませんから(笑)


今夜も悩む〜


  


Posted by ゆうみん at 19:35Comments(2)ありふれた日常

2017年01月07日

安楽椅子探偵ON STAGE



8年ぶりです。

録画した問題編をこれから見ようかと。

回答は、10日まで。

今までのも、犯人はそこそこ分かるんやけど、きっちり推理を述べられない。

なんとなくこんな感じやない?

そんな回答は、アカンし(笑)



新作はビシッと当てたい〜(≧∇≦)
当てれる人は、平均5,6回見るらしい。
…そんな努力、ムリ(笑)


  


Posted by ゆうみん at 22:57Comments(0)ありふれた日常

2017年01月06日

これがオーロラ



とのちゃん、ゴメンね〜
これが、「オーロラ」
うちで自生してるかのごとく、増え続けてる(笑)
手間がかからず、かえらし

でもね、もしかしたら、名前が「虹の玉」かもしれない (^_^;)

いい加減な情報で申し訳ない…m(_ _)m
  


Posted by ゆうみん at 21:52Comments(1)愛しの多肉ちゃん

2017年01月05日

多肉事始め



庭にね、
いつからか、多肉植物の「オーロラ」が自生してるかのように増えてるのよ。

このオーロラ、いつから、どこから来たのか、全く不明。
ってか、忘れてもた(笑)

出処があるハズやと思ってたら、

正月に帰省した実家で多肉を発見!


あ〜ここから、来たのやわ。



オーロラの姿は見えないけど、
他の多肉がわんさか!



うわっ!こんなデッカいの欲しい(≧∇≦)

うちのオーロラと物々交換してもらお。  


Posted by ゆうみん at 20:18Comments(2)愛しの多肉ちゃん

2017年01月04日

福箱中身



お待たせしました!
興味ある方も全くない方も、よ〜く見て下さい!

福箱の上に乗っかってんのが、入浴剤のギフト。
これで、すでに2000円くらいしそう。
なので、お得やと思います( ^ω^ )

以前、鍋やら水とか入ってたのよ。
重いやら、使わないやら…

それに比べたら、すべて消費できそうですね。

でも、

来年は卒業したい(ー ー;)
正月3日は、まだゆっくり寝たい(笑)
  


Posted by ゆうみん at 20:32Comments(1)ありふれた日常

2017年01月03日

3日は福箱




恒例行事になってしまいました。
実家からのリクエストにて、
3日は、エバグリーンに開店前から並びます…(ー ー;)

少々、しんどくなって来てます(笑)
おとんが付き合ってくれるので、買いに行きますけどね〜


中身は、
また、後で!
…興味ない?(笑)  


Posted by ゆうみん at 16:53Comments(0)ありふれた日常

2017年01月02日

正月2日



みなさん、いいお正月過ごしていますか〜

私?
私は、わんことグダグダしてます(^。^)

わんこ居てくれて良かったよ…
わんこにおせちなくてスマン。

人間の今年のおせちは、


7割くらい手作り(ビミョーな7割)

私は、おせち好きな方なんですが、
食べるのも作るのも。

家族がおせちに燃えてくれない…(ー ー;)

なんで、手作りは数年おきかな。



昨日の事。
イオン和歌山へ。
福袋は、もう卒業したので(笑)バーゲン狙い。
と、イオンウォーキング(笑)
あそこは歩けるわ。




「チチカカ」
なんとまぁ〜6割引!
7割引もあった!
買わずにおられません!


お父さんには、今年もお仕事をがんばってもらわなあかんので、


7枚、1000円のおパンツ!
安い〜イオンさん、すご〜い*\(^o^)/*
これで、1年間安心だ!  


Posted by ゆうみん at 20:00Comments(1)ありふれた日常

2017年01月01日

2017おめでとう〜



穏やかな新年が明けました。

紅白歌合戦は、最初から最後まで大声でひとりカラオケ状態、おとんのイビキを聞きながら(笑)

今年も良い年になりそうです(^◇^)

みんなで、いい年にしましょう〜
v(^_^v)♪


今年もよろしくお願いします  


Posted by ゆうみん at 02:09Comments(4)ありふれた日常