2016年06月14日
飯スト

食いしん坊の白さんが、
朝食を食べません…
ここ2、3日の事なんですが。
夕食はきっちり食べるので、体調が悪いとは思えないのよ。
今朝は、ドライフーズを手からひと粒つづあげると、
食べるのよ…
甘えてる?
フードに飽きてるの?
白さんが来る前は、黒さんもドライフーズを食べなくて、私しゃ、難儀しましたよ(~_~;)
白さんの登場によって、ガツガツ食べるようになりました(笑)
って〜事は、
3匹目投入!(笑)
それはない。
2016年06月13日
昨日のポポロハス

扉さんの1周年イベントの後、
小雨降る中、ぶらくり丁へ。
第2日曜日は、ポポロハスが開催されてます。
お天気が良くないので、賑わいが心配でしたが、けっこうな人混みでした。
そこそこ、ポポロハスが定着しつつあるようですね。
↑ 「ほのかな幸房」のくうちゃんに会って、梅の焼き菓子が買えました。

この日は、和菓子のイベントがありました。
県内の有名な和菓子が大集合〜!
・田辺育ち(オレンジ入りチーズ饅頭)
・柿あん入り串柿(橋本市)
・富寿柿(高野口)
あれ?何気に柿が、二つ(笑)

多肉ちゃんは、みらい雑貨さんから。
木のケースは、虹と太陽さんから。
見ての通り、多肉入れに使用してます。
暑かろうが、雨が降ろうが、なかなか、楽しめるポポロハスでした!
2016年06月13日
2016年06月12日
祝1周年 扉さん

お祝いのイベントに行ってまいりました!
↑ naoさん、絶好調〜

予約のカレーをいただき、
生の音楽演奏の中、
ゆったりした時間を過ごさせていただきました
扉さん、これからも10年、20年とがんばって下さいね。

タグ :hip-poいこら友の会
2016年06月11日
夏のモクレン

今年も恒例の夏のモクレンが咲きそうです(^_^;)
かわいそうなのが、暑さのせいですぐに散ってしまう事。
それでも、なぜかこの季節につぼみをつけるんだよな…

少しだけの夕焼け。
この色、キレイ。
家に入れば、

わんこズがはしゃいでる〜
いや〜平和な我が家の風景である。
タグ :晩ごはんは、フライヤのヘレカツ
2016年06月10日
2016年06月10日
アジアン鶏飯(チキンライス)

こんな蒸し暑い日は、
アジアの料理!
ホンマかぁ…(笑)
CMを見て、これは作ってみたい!
と、思ってしまったんで、買ってしもわた。(^_^;)
きっと美味しいハズ。
なぜに?
タレに生姜の匂いがガンガンするから。
短絡的です(笑)
さて、さて、
昨日のUSJの顛末は、どうなった?
9時からの「ハリーポッターと謎のプリンス」を見ながら、記事にするね。
自分の記録のためにも、きっちり残しておかないとね。
タグ :クックドゥーアジアンチキンライス
2016年06月09日
2016年06月08日
まるで遠足の前の日の

小学生状態である。
ワクワク、ドキドキ
昨日なんか、お腹痛くなっもたして(笑)
夕方、友人からの電話にビビった(ー ー;)
「明日、アカンよになったわ」
って、言われるかと…(笑)
無事に行けますように…
何はともあれ、起きれますように…

すでに6年ほど、使用のアルのゴハン入れ。
新品に交換してやりたいんやけど、
廃番かな…
2016年06月07日
間に合った!

前回USJに行ったのが、2009年。
ちびっとは、最新情報を入れておこうかなと、図書館にて予約。
…買わないのね(笑)
なんとか、間に合いましたので、早速読みますか〜
「子どもと行く!」ガイドブックやけど、まぁ〜いいか(笑)
他のは、借りられてるからなのよ。

「世界の不思議な図書館」
これは、面白いそう!
いや、これ欲しい!
3200円かぁ…(ー ー;)
2016年06月06日
レノア本格消臭

マツコちゃんがCMしてるレノアかな?
この季節、わんこも若干匂いがキツくなりまする…(ー ー;)
でもね〜
人間のおっちゃん、オバハンの匂いの方が臭いと思うのよ、私。

だよな〜ルークさん?
タグ :レノアを見るとリアと読んでまう
2016年06月05日
オランダの思い出

数年前に訪れたヨーロッパ。
行き先は、オーストリア、チェコ、ハンガリーなんで、正確にはオランダは、旅行先ではなかったんですが、
帰りの経由がオランダのスキポール空港でして、
この空港がとんでもなくでっかい!
待ち時間が5、6時間だったような記憶があるんですが、
遊べましたよ、ここの空港は。
んでね、
↑のお菓子。
オランダ航空の機上でいただいたお菓子と同じの。

暖かい飲み物の蓋をするように、乗せて、温めて食べると美味い〜
柔らかくなり過ぎると、持ちにくくなるのが、欠点(笑)
でさ、

コーヒーカップが大きかったので、
蓋にならない…(~_~;)
ツメが甘いな、自分(笑)
2016年06月04日
パン好きなあなたに

プチ情報を。
あっ!ホントにプチですから…(^_^;)
イズミヤさんに出来ました、「阪急ベーカリー」
全品100円で、人気急上昇中ですが、
このパン、バカでかくない(笑)
チョーお得!
あとね、ソーセージのパン。
串が刺さってるの。
あれもお得やないかと。
どれもお値段以上〜の美味しさです。
問題があるなら、
安いから、
買いすぎる事。(~_~;)
タグ :イズミヤ 阪急ベーカリーパン
2016年06月03日
さわやか

これは、昨日の朝の空。
あまりに、さわやかで気持ちが良かったんで、パチリ!
今朝は、雲さえなくてさらに、さわやか〜
夜は、寒かったでなぁ…
湿気のない気候は、大歓迎!やけど、
もう梅雨入りやのに、大丈夫か?
カラ梅雨は、困る。(~_~;)

珍しくわんこズもベランダでウロウロ。
この子らも、湿気は大敵。

ねっ!
2016年06月02日
収穫!

オバケきゅうりになる前に、もぎ取りました。(^_^;)

アルさんは、ちびっと興味あり(笑)

ルークさんは、全く興味なしね(笑)
どう料理しようかと、迷ったところ、
…迷う程の数やないんやけどね。

「忍び瓜」にしたよ〜
これは、「みをつくし料理帖」に載ってる料理。
そう、江戸時代のオカズです。
今風に言うなら、ピリ辛きゅうりかな。
料理のポイントは、漬け込む前に、さっと湯がく事!
歯触りが格段に良くなりますよ〜(^-^)
2番目、3番目に出来るであろう、きゅうりは、どうやって食べようか〜
今年は、きゅうりで夏バテ予防?
いや〜そんなに出来るかな(笑)
2016年06月01日
月初めはホッとする

月末になると、イライラ、ドキドキと不安になる。(ー ー;)
月末までにしないといけない事を、し忘れてるんやないかと…
忘れるなんて、めったにないんやけどね。
なのに、なのに…やってもた…ガーン(>_<)
月末引き落としの口座に、入金を忘れてた…
ダメ元で、31日の昨日、銀行に走りました!
なんでか仕組みは分かりませんが、
間に合いました…ヤレヤレ。
入金したとたんに、引き落としがされました。
気がついたのが、今日なら、アウトやな。
そんなこんなで、
月初めが好きです(笑)