2016年05月22日
きのくに海南歩っとウォーク

今回で第5回です。
私は、2回目の参加になります。
前回は、16km町中コース。
今回は、18km東コース。
海南市総合体育館を10時前にスタート。
赤坂台の坂道、激しんどい…(>_<)
友人と一緒じゃなかったら、早々にリタイアしてたかも(笑)
涼しい風と友人とのトークに励まされて、中野上公民館へ。
お昼ごはんや〜

事前に予約してましたお弁当。
中身は、

お茶とお味噌汁のサービスもうれしい〜
お腹がふくれたら、生き返りました(笑)
ぼちぼち足が痛いけど…(~_~;)
野上八幡宮で中学生や高校生による吹奏楽の演奏でおもてなし!

この階段にも泣かされましたよ。

ここには、こんなお馬さんが居られるんですね。しらなんだわ〜
さてさて、
次の「カキ氷」までガンバルぞ〜(笑)

南野上公民館でカキ氷と柏餅とひまわりの種をいただきました (^ν^)
こんなにおもてなしの多いウォーキングの、イベントは珍しいらしいで〜
後、約5km!
目指すは、亀池公園。
…ここがツラかった(ー ー;)

見てよ、追い打ちをかけるこの坂道(笑)
上りきったら、

こっちは、「新亀池」
で、

こっちが「亀池」
桜の季節は、キレイやろな〜
だけど、今日は、しんど〜

ここでもおしぼりと飲み物で生き返りました〜\(^o^)/
この後は、とれたて広場を経由して、体育館に戻りました!
3時少し過ぎてました。
参加者みんなが拍手で迎えられましたよ。もちろん私らも(^ν^)

完歩証のスタンプを押してもらい、抽選させてもらい帰途へ。
タグ :ウォーキング一気に書いたら疲れた