2013年02月09日
トルコのオヤ

って、知ってます?
私も最近まで全く知らなかった…
トルコの伝統的なレースの事をいいます。
TV で世界の雑貨として紹介されてたのを見て、心奪われました~(*^^*)
そのオヤ関係の展示即売会があると言うことで、
大阪上本町まで行ってまいりました!

「トルコのオヤ糸屋さん」って、言うんです。
トルコ在住のオーナーさんが、年に何度か帰国して開催されるようです。



決して広くはない画廊の中で、たくさんのオヤが…
いや~来てよかったわ♪
オーナーさんとも話せたしね。(^_^)v
次回は案内状が届くしね。
迷いに迷って買ったのが、

スカーフ三枚にブレスレットに糸に…諸々
オヤって、こんな感じなんやで!

かわいらしいやろ~
こんな繊細なもの私には、作れないけど、見てるだけでも顔がにやけてくるわ( ̄∇ ̄*)ゞ
あ~トルコに行きたい!
2013年02月08日
乳ガン検診

雪降る中、ベソかかんと行って来たで(*^^*)
余裕もって出発したんで、40分も早く着いたわ。
予約より早く着いても、すぐに始めてくれました。
きれいな検査室で、
きびきびしたレントゲン検査員のおねえさんにマンモグラフィで 検査してもらいました。
(そう、このクリニックの検査技士さん、女性なんよ!)
その時間、3~4 分。
きゅ~と痛かったのは、数秒!
…みなさん、健康のため、痛いのはガマンしましょうね(^_^)v あっと言うまに、済んじゃいますから。
そのあと、院長先生の触診。
若干、緊張しましたが、穏やかに話してくれるうちに終了!
出来上がったばかりの、画像を見ながら、
「たぶん大丈夫でしょう」
との事。
やれやれ…(^_^)
詳しい結果は、後日郵送されると。
因みに、今回私が、使った無料クーポン以外に、
乳ガン予防のために、マンモグラフィの検査をしてもらうには、約1万円。
和歌山市の無料クーポン、ありがたや~(^人^)
受診を迷ってる人がいれば、是非、受診して下さい!
それと、お風呂に入った時に自分で行う触診。
これも大事やで~
2013年02月08日
よりによって…

こんなお天気の日に、検診の予約入れるやなんて (T-T)
願わくは、朝のような雪降らないでよ…
降ったら、おばちゃん泣いちゃう~
国体道路をベソかきながら、自転車で走ってるおばちゃんいたら、
それは、私かも…はぁ~(-_-;)
タグ :乳ガン検診
2013年02月07日
コストコ本

二冊目ゲットしましたよ~(*^^*)
一冊目が売り切れてたんで、少々焦りましたが…
本日発売のこれがあってよかったよ♪
で、
別の本を買ったので、これも私、所持しますんで。← これ、業務連絡ね(^_^)v
メール分、ブログ用にしてもたよ。私、ちゃっかり してるな(笑)
にしても、私、コストコにちから入ってる…

最近また、アルの画像がないんで…
2013年02月06日
2013年02月05日
大豆で唐揚げ

だ~いぶ前やけど、
「精進カフェふぉい」さんで見つけた、大豆ミートなるもんを今日の夕飯に。
なんで、今日思い出したかと言えば、

この本を図書館で借りてきたから(*^^*)
で~も、
ダイエットはどやろ?
なんせ大量に出来上がる!
しかもうまい!

お肉大好き男子は、どう評価するかな?
タグ :大豆ミート
2013年02月04日
予約完了

いつもながら、ギリギリや~(-_-;)
財政大変な和歌山市が発行してくれてるんやもん、大事に受診せなあかんわな…
ですので、
今週、みなさんお薦めの「さくらい乳腺クリニック」に行ってきま~す(*^^*)
2013年02月03日
節分恵方巻き

お寿司はお寿司屋さんで、
と言うことで、恵方巻きをかっぱ寿司で買いました( ̄∇ ̄*)ゞ
おとんと二人じゃあ、手作りするのは、めんどい…いえいえ食べきれないからね。
一緒にカレーうどん…ワイルドだろ~(v^ー°)

2013年02月03日
体験マキアージュ

少し前にもらった資生堂の「マキアージュ」のファンデーションを使ってみるか…
決して、武井 咲ちゃんにはなれませんが…(T-T)
わかってるって!
サンプルは、1回分。
1回分って、どれくらい塗るのかの~

私はこれで十分!
てか、みんなどんだけ塗ってるんや…(*_*)
後2回は使える~
…私って、貧乏性…
2013年02月02日
初陣さんで新年会!

二日も経ってなんですが、
初陣さんとこで開催された、楽しい♪新年会の様子をご覧下さいませ~

まずはね、軽くぶりのお刺身やら、鶏のたたきやらをパクパク…

初陣さんと言えば、美味しいお豆腐サラダ!
本日も美味しゅういただきました。

待ってました!鍋ですよ~
今日のは、ニラと豚肉がメインかな。
それに、

かきの大盤振る舞い\(^^)/
…以外とかきの苦手な人が多いのに驚き。
そのぶんたくさん食べれたけどね。

まだあるんやれ~(*^^*)
もずくと茄子と鶏肉と…長ネギの天ぷら!
長ネギは初めて食べたな~

バレンタインデーが近いせいでしょうか?
かわいらしい卵焼き♪
かわいらしいと言えば、

いや~初陣さん、器用やわ!
それに、いつもありがとうございます。
そんなこんなで、飲み放題付で4000円!
お得やとおもいませんか~
また、みんなと寄らせてもらいますね♪
2013年02月01日
おまたせ!

しました!
昨夜の指令、全ういたします。
ま~ず、

emi ちゃんからの、神戸のお土産。
神戸カレーって、どんなんやろ~(*^^*)
…みんなもう食べてしもたやろ?
emi ちゃんありがとね~♪
お次は、

みゅうママちゃんからの、ワイハ~のおみや~
ハワイはなんたってチョコがうまい!
そや、

これもハワイから私の腕にいらっしゃいました!
私をイメージして買ってくれたんやて~( ̄∇ ̄*)ゞ
ほ~ うれしいやないの!
それから、忘れちゃいけない、

デルタ航空のビジネス利用者のみいただけるグッズ。
…まず、私なんか一生お目にかかることのないものですわ。(゜〇゜;)
重ね重ね、みゅうちゃんありがと。
ほんでね、

日本全土、柿の種、大人気やわ。
柚子かつおに讃岐うどんやれ~
ビールや焼酎に合いそう。
…おとんに取られそう。
よめよめちゃんありがとう~おとんに取られないよう、はよ食べるわ(笑)
さて~

年末年始に東京に行かれたのは…ツルちゃ~ん♪
カレー味のじゃがりこなんてあるんやね。
カレー好きにはたまらんやん!
ストラップまでうれしいよ~
しかし、この紫芋のお菓子が一番おいしそうなんですが…た・の・し・み♪
ツルちゃんありがとう!
でさ、

カボスと言えば、kuni ちゃ~ん♪
久しぶり、カボスちゃん!
DHC シリーズも楽しみですわね、みなさま~
kuni ちゃんは他にも、

生姜の佃煮や、
バッグや服までもらっちゃった(^_^)v
kuni ちゃん、ありがとうね♪
みんな、ほんとにありがとう~
どれから、いただこうか、うれしい悩みやわ。
それに引き換え、私からは、
けったいなもん食べさせてゴメンやれ~m(__)m
これに懲りずまた、誘ってくださいませ!
2013年02月01日
お礼申し上げまする

関係者のみなさま、昨夜は本当にありがとう!
楽しい楽しいひとときでした(*^^*)
それに、
持ちきれないほどのおみやいただき…
そのへんの詳細は、後ほど。
ほんまにありがとうね♪