2010年06月07日
甲子園、阪神 勝ちました~!
ソフトバンクとの交流戦。
甲子園へ行って来ました

少し時間があったので、
お隣の「ららぽーと甲子園」へ。
これ、ぜ~んぶ ケーキ

・・・じゃなくって、サンプル。
でもこれに誘われて、ここ「berry」でパスタ(

試合開始は14時。
ぼちぼちなんで、
お弁当買って、入場・・・今食べたとこですけど・・・
これは、一緒に行った長男のん。「球児カツオのタタキステーキ丼」900円。
カツオの下のしらす梅ごはんがうまかった。

私は、「安藤のとり天バーガー&揚げパンドッグ」750円。
揚げパンドッグにはつぶあんとカスタードクリームと生クリームが絶妙に混ざってうまい~

で、また、アイスコーヒーがおいしかったんですよ。
食ってる場合ちゃうで~
先発投手は久保。
今日は気持ちよく勝ち投手にしてあげたいねぇ

新井もマートンも桜井もよう打った

ちょっと、休憩。
こんなに、おいちゃんもお茶目になる場所・・・それが、「甲子園」
応援必需品。25年はたっている、年季もんです。
順調に点数を加え、7回裏の攻撃です~
これこそは現場で見ないと感動できません。
さ~勝ちにいきまっせぇ~

結局、9-2で勝ちましたぁ~

今年から始めた、試合終了時のファンへのお礼。
ええことやわぁ。
感じええんちゃう。
パリーグじゃあよく見られます。
いい事はどんどん、取り入れていってほしいです。
さあ、ヒーローインタビュー

誰?だれ?
やっぱり、久保投手やね。
それと、
マートンと。
桜井君もホームラン打ったし、
金本兄貴もヒットうったし、
あ~ひとつ、残念なのが、
藤川君のお姿を見れませんでした

9-2じゃあ、出てくれませんね。
気持ちよく勝てたんやから、
贅沢ゆうたら、あかんわな

それと、
仕事で、急に行けなくなった、お父さんのピンチヒッターに
一緒に行ってくれた、長男ありがとうね

めったに二人で出掛ける事なんてないから、照れくさいけど、
楽しかったわ~
おまけです。
阪神なんば線、めっちゃ便利やで~
和歌山から紀州路快速で「西九条」で乗り替えたら、12,3分で甲子園に到着

おかげで、甲子園が近くになったように思えました。
今年中にもう1回行きたいなぁ
