2022年01月11日

物は試し



疑問なのは、本商品の価格が表示されてない事…

めっちゃ高かったりして。




7日の無料サンプルで判断できるのかな。

ガンガン、電話がかかってきたりして〜
怖いやんか…

(電話番号の記入がなかったら、お届けできません…だって)

昔からタダほど高いものなしって言うよな(笑)


  


Posted by ゆうみん at 22:47Comments(0)ありふれた日常

2022年01月10日

キタ〜



鳥って、目がいいの?

鼻がいいの?(そもそも鼻あるのか?)


昨日、置いたばかりのみかんを食べに来たって 〜(*^ω^*)

それも、メ・ジ・ロ!


毎年、来る子たちかな?
その子どもらだったりして…

色々夢想するわぁ〜╰(*´︶`*)╯♡



派手にフン落としてくれてるけど、

許すわ(笑)
  


Posted by ゆうみん at 22:57Comments(1)ありふれた日常

2022年01月09日

幸せだぁ〜



見て見て〜
うちのわんこズ、仲良く寝てるやろ〜

たまにしかない、珍しい光景です♪


この光景が見れる時、幸せやわ〜




ほんで、



まんじゅうタ〜イム♬
「太宰府天満宮の梅ヶ枝餅」

至極の瞬間だな (о´∀`о)  


Posted by ゆうみん at 22:41Comments(0)わんこの日常ありふれた日常

2022年01月09日

初 みかん



人間用のみかんではなくて、

庭のお客さま、小鳥用。

できれば、カラスは来なくていいよ〜



例年なら、春先にみかんを設置するんだけど、

少し前から、ピーチーとよく鳴いてるもんで。

メジロは、ムリでもスズメでもいらっしゃ〜い*\(^o^)/*


  


Posted by ゆうみん at 14:31Comments(0)ありふれた日常

2022年01月08日

99.9



諦めたらそれで、ゲームセット!


映画の内容やなくて、

今日の私。


11時34分に自宅を出発して、
12時10分の映画に間に合うか…


チケット窓口は、機械だからモタモタしたらアウト。


電動自転車は、坂道で本領発揮!

おかげで間に合った(o^^o)

普通の自転車やと、息も絶え絶え状態だろうな(笑)



映画は、TVシリーズの続きで、

「99.9ー刑事専門弁護士ーTHE MOVIE」

このシリーズが好きな人が結構いるのね。
まずまずの入りでした。

私は、杉咲花ちゃんと、岸井ゆきのちゃんが好きなんだよなぁ〜

ゆきのちゃんの登場が少ないのが不満だわ。
(TVじゃあ大騒ぎしてた(笑))


西島さんが悪役…

おっと〜
もうちょっとでネタバレするとこだった。

おかえりモネのみーちゃんと、西島さんが親子と言うのもニヤニヤした。




TVシリーズ、特番でいいからやって欲しいな。  


Posted by ゆうみん at 20:28Comments(0)あい・らぶ・シネマ

2022年01月07日

白くま



お正月早々、コンビニのスィーツ対決やなんて…

他にやる番組ないんかいな…
と、ブツクサ言いながらも見てしまったわ(笑)


ほんで、ダメ出しされた商品はよく覚えてるのに、合格の商品は、なぜか忘れた(笑)


でも、セブンイレブンの「白くまアイス」は絶賛されてたのは、思い出して、買いに(笑)

買うのね。(笑)



なんでもベルトコンベアーやなくて手作業で、トッピングをするんだと。

美味しかったら、どっちでもいいんだけど。

値段は、スーパーの2倍以上(3倍近い)

2倍以上美味しいかなぁ。





2倍以上かどうかは、個人の好みによるだろうけど、


美味しい!

たぶん、また買うわ(^∇^)  


Posted by ゆうみん at 22:15Comments(0)ありふれた日常

2022年01月06日

ピアノ



ある事はあるのよ、ピアノ。

しか〜し、その存在はすでに、ぬいぐるみ置きと…( ̄▽ ̄)


息子らが小さい時に習ってから、10年以上誰もふれず。

ピアノを設置するために、床の補強までしたのになぁ。



今、弾くとなると調律。

これが結構なお値段でして。

しかもする前と後の違いがわからん(笑)



ピアノを、弾く資格ないね、私(笑)



そもそも、自分が子どもの頃でさえ
左右で別の鍵盤を弾くなんてできへん!

その自分が今になって、できるとは思えない。



それでももしできたら、

くるくる巻いて収納できるピアノ(キーボード)が欲しい♬


…ピアノは?  


Posted by ゆうみん at 23:29Comments(0)ありふれた日常

2022年01月05日

ホンマか?ホンマか?



夕刊の天気予報。

見えてる?

和歌山だけ⛄️マーク!!



それはないやろ〜

舞鶴や大津が☀️マークやのに〜



私しゃ、新聞の誤植とみた(笑)




夕方のニュースの中の天気予報。

ドキドキ♬



ひぇ〜


徳島県と和歌山県の南部に雪だって!

市内も降るかも(o^^o)


南国和歌山じゃあ、ワクワクの雪よ。


だけど、昼休みは事務所で待機だな。  


Posted by ゆうみん at 21:06Comments(0)ありふれた日常

2022年01月04日

戻って来た年賀状



年に一度の現状報告。

結婚したり(子どもが)、
就職したり(子どもが)、

割と楽しい事のお知らせが多いんだが、




今回、

1枚、戻ってきた…(;_;)

これは、非常に悲しい。

きっと何かあった。

郵便物転送サービスを利用してないのも、心配だ。


ブログを見てくれてる方なんで、
ここでお願いするわ。


できましたら、コメント欄利用してくれたら、うれしい!


どうか、元気でいてくれますように…  


Posted by ゆうみん at 20:36Comments(0)ありふれた日常

2022年01月03日

今年の福箱♬



実家の親がね、
今年も欲しいって言うのよ…エバグリーの福箱。


これ年々人気になってきて、整理券のために寒空の下、並ばないといけないのよ。

ちっちゃい親孝行やと思って、

並んだよ(笑)




店内でゲットした福箱をカートに乗せてたら、知らないお姉さんから、

“福箱の整理券って、何時から?"


そりゃ、不思議よな。

聞かれた時は、開店直後で、すでに整理券は配り終わってるしね…


優しいおばちゃんは(笑)教えてあげたわ。

8時から配布やから、早い人は7時くらいから並んでると思うわ。
お姉さん、来年、がんばりや〜



…また、ライバル増やしてもた(笑)  


Posted by ゆうみん at 19:35Comments(0)ありふれた日常

2022年01月03日

初詣



初詣は昨日でした。

元日は、イオン参りでクタクタでしたので(笑)

好天のせいか、2日の割には参拝者がチラホラ。


おみくじ!

昨年は、忘れもしない「大吉」




今年は、「小吉」


でもね〜

内容はいい *\(^o^)/*


願い事・・・他人の助けにあって思う様になります


あざ〜す(^O^)


みなさま、よろしくです♪  


Posted by ゆうみん at 14:56Comments(0)ありふれた日常

2022年01月02日

元日の行動



2年続けて元日にイオンモール和歌山店へ。


結論から言おう。


来年は、もう行かない!

決してイオンさんのせいじゃないのよ。


おとんの買い物に振り回されてクタクタ…

上から下まで全て買い揃えようとするんだもん。


途中、もういややと、体力のある間に自分の見たい店に行くわ!と別行動。

しばらくして、スマホ見ると、

充電がゼロに近い…∑(゚Д゚)
(ポケモンgoをONにしたままだった)

青ざめたわ私(笑)

この人混みでおとん、探せやん!

少しでも充電が残ってる間に、おとんを探して再会。




スクラッチの結果は13日で、もし当たれば月末までに、再訪。

…ひとりで行く。


  


Posted by ゆうみん at 23:00Comments(0)ありふれた日常

2022年01月01日

今年もよろしく♬



あけまして おめでとうございます㊗️

↑ ビミョーな関係なわんこズですが(笑)よろしくお願いします♬


和歌山市は、中々のいいお天気の年初めでしたね。

どうか、穏やかな1年でありますように…  


Posted by ゆうみん at 20:22Comments(1)わんこの日常ありふれた日常