2019年06月10日
昭和チック

ソファーを処分して、1年以上。
ぼちぼち新しいソファーが欲しい!
板間に直に座ると、立ち上がるのが、シンドくて (>_<)
どっこいしょの嵐よ〜(笑)
それで、買おうかと算段してたのが諸事情で延期に…
そこで、おばちゃんは考えた!
確か、家になんかあったぞと。
その名も「ボンボンベッド」!!
昭和の夏の風物詩ではないでしょうか?
きっと今の子らは、知らないね。
ちなみに、わんこらには不評です。
編み目みたいなのが、苦手かと。
アルは、そばにも来ないわ(笑)
この夏は、これでガマンかな。
でもこれ寒くなってきたら、アウトや(笑)
2019年06月09日
コンフィデンスマンJP

だまされるのが基本の映画だが、
最後に、あっ!
となるで〜 (^ω^)
途中まではあれがあれやなとか、ふふふ〜んと余裕こいて見てたんやけどね(笑)
それに、◯ャ◯◯ーが気になって…
エンドロールをガン見してもたわ(笑)
解決したわ。
上映して2週間経つのに、結構混んでました。
それだけ面白いと評判なんだな。
最近、面白いと思う作品が脚本家古沢さんの事、多し。
こんな面白い映画は、誰かと見るのが楽しいの!
見終わった後、
あーだったね、こうだったねぇ〜
と、確認し合うのが楽しいのぉ〜
また、見た後、スッキリの映画見に行きましょうね。
9月は、三谷作品の「記憶にございません」やな♬

画像は、変顔ルーさんでした!
2019年06月08日
紀ノ川大橋制覇!

和歌山市に在住して、ん十年。
生まれた海南市より長くなったのに、未だ、知らない道、多し(笑)
チャリ族のおばちゃんなんで、
橋に弱い(笑)
今、修理中の河西橋と、紀ノ国大橋しか、自転車で渡った事ないんだよなぁ〜
ど〜しても、紀ノ川大橋を渡る必要に迫られたんでおばちゃんがんばりました。
いや、そないたいそな話しやないわ(笑)
あんまり頼りにならないグーグルの地図を見ながら、
ほら〜行き過ぎたやん。
ワクワクドキドキ(橋にするかぁ〜)しながら、
中高生について行って、なんとか渡れた。
入り口さえわかれば、こっちのもん (^^)
帰りの上りがキツかった…

2019年06月07日
ジューンブライド

よく降りましたね。
きっちりずぶ濡れになりました ( ̄▽ ̄)
今は、和歌山市内は大雨警報は解除されてますが、
風が強い!
突風が吹いてます (°▽°)
明日は、梅雨の前の晴れ間になるかな。
…出かけたいんだよ〜
画像は、どう森の結婚式 ♬
さて、私は、どこにいるでしょう?
2019年06月06日
科捜研の女つづき〜

先週のつづきですねぇ。
アドベンチャーランドで誘拐騒ぎがあって…
すでに舞台は、京都に戻ってる。
今週は、和歌山はあんまり関係ないやろな〜
久々に靖子ちゃんを見たんやけど、
相変わらずキレイや!
ほんで演技力も…
2019年06月05日
ど根性ペチュニア

第2弾です!
玄関の真ん前で見事に咲いてます!
まわりにゴミをまといながらね(笑)
第1弾のビオラも咲いてるけど、
この日差し…
あと数日かな…
室内も今、30℃
ぼちぼち、わんこのための冷房かな。
あ〜電気料金が…
2019年06月04日
ハケンアニメ

こちらの期待を裏切ってくれる本が好物です。
もちろん、いい意味の裏切りね。
この、辻村深月さんの「ハケンアニメ」
ハケンは派遣の意味で、派遣社員の女の子あたりががんばるお話やろなと、勝手に思い込み、
それなら、興味ないな…と、脇に退けてたんだけど、
ほんの気まぐれで借りて読んでみて、
ハケン?
ちゃうやん!
そこから、パンチをいただいて読みふけってます。(*´ー`*)
辻村さん、面白いです!
2019年06月03日
ロンサム アーク

今日の夕刊から。
天王寺動物園のコアラが最後の一匹に。
その最後のコアラ「アーク」の上を向いて鳴いてる姿の写真が、不憫で…
このアークを最後に天王寺動物園では、コアラの飼育をやめるのだとか。
そう、最後まで一人きりのアーク。
オーストリアの自然に帰る事はできないだろうけど、
よその動物園に移る事はできないのか。
コアラの相性やら、費用やら、難しい問題があるんだろうけど、
なんとかならんかね。
2019年06月02日
おかげさまで

蚊が発生する季節には、月一個づつの「フィラリア」の予防薬。
昔は、外飼いのわんこが多かったから、蚊に刺されてフィラリアに感染し命を落とした子らもたくさんいたやろな。
わんこの寿命が飛躍的に伸びた原因のひとつが、この薬のおかげかもしれないね。
それに、美味しいらしくて、うちのわんこの好物(笑)

心待ちにしてるみたい(笑)

私も帯状疱疹(ヘルペス)の薬、全て飲みました!
やっと、チクチクシクシクの頭痛も止みました (^^)
ほんに、おかげさまです…m(_ _)m
2019年06月01日
なんて雲やろね

白い絵の具を絵筆でさぁ〜と、描いたみたいな、今日の雲。
見てるだけで、さわやかな気分に。
湿度が低くてゆるやかな風があると、
1日色々やる気になったよ!
梅雨の前のご褒美みたいなお天気でした。