2018年09月11日
ポーポー

昨日の記事で告知した「珍しい果物」が ↑
その名を「ポーポー」
…私は、「ポポー」やと思う(笑)
一度食べてみたいと思ってたら、
ありだっこで4個 300円!
食べ頃で安くなってる〜
食べ方がサッパリ分からないけど、
とりあえず皮をむけばいいか。
ほんだら、こんな感じ

見ての通りのデッカいタネがゴロゴロ…
切り分けにくいったら。
味はね、
甘いアボカド?
よく熟れてる部分は、マンゴーが微かに…
ないかな(笑)
とりあえず食べれたから、
気が済んだ!
タグ :ありだっこポーポーもしくはポポー
2018年09月10日
ぶどう狩りの後はカフェ

ぶどう狩りも楽しいんだけど、
その後のお茶の時間も楽しみでね〜
今年も行きましたよ!
窓からの絶景「バグダッドカフェ」
あいにくのお天気なもんで、
空いてたわ (*'▽'*)
おかげでゆっくり、お茶…
お茶やないな、ランチ?ディナー?
3時過ぎやからなぁ〜
オヤツのパスタ(笑)
季節の野菜のパスタ、1050円(サラダ・スープ付き)
絶景はね、

川の水濁って、木が倒れたり、
台風の影響が見受けられました。
カフェの後は、
「ありだっこ」
ここで、焼き鳥を買わないとね!

ほかに珍しい果物とか買ったよ♬
それはまた、後日。
2018年09月09日
ぶどう狩り

有田ぶどう園「森園」にこんなお天気、ご時世に行ってきたよ〜
昨年、初めて連れてもらった時は、当然の如く、暑くって…
今回は、雨模様でしたが、その分涼しく過ごせました。
台風の影響もあるし、雨だし、ガラガラかなと思ってましたが、
なんのなんの、
観光バスもガンガン!
雨にも台風にもマケズ、ぶどう狩りするぞ!
そのぶどうらは、強風に耐えてたわわに実ってました(*'▽'*)

ピオーネはもちろん、
今日は、シャインマスカットをどか〜んと♬

このシャインマスカット、日持ちがするのよ。
2、3週間は、余裕で楽しめます!
ぶどう好きにはたまりません!
今年も連れてもろてありがとうございました。
2018年09月08日
なぜか大好き

散歩に連れてくれる訳もなく、
オヤツもご飯もくれない…
ただ、可愛がるだけ。
それも気まぐれやで。
それやのに、
ルークは、次男坊が大好き
なんや知らんけど、
帰ったらまとわりついてるわ。

こんな事されても
されるがまま(笑)
たまには、散歩にでも連れたって〜
2018年09月07日
2018年09月06日
スリッパを買いに行ったハズが

近くのコーナンへ行くと、
ただ今、ブルーシートが入荷しました!
と、店内放送。
そやな、週末、雨模様や。
この台風で被害を受けたかたは、ブルーシートいるわな。
わが家にもブルーシートないもん。
常備すべきか…
とかブルーシートを横目に、
スリッパを探してたら
賞味期限が近い商品のワゴンに遭遇(笑)
ホットれもん4袋が、49円(笑)
こうてもたして…(≧∀≦)
ビタミン剤、クラッカー、ソフトさきいか、
全部で500円しなかった。
あ〜また、いらんもん買っちまったぁ。
2018年09月05日
台風の一日

長〜い1日でしたね…
自宅待機の自分は、のんきにどう森三昧やななんて思ってたのに。
風の音にビビリ、台風情報にかじりつきで、どう森なんてやる気にもなれなかったわ。
台風一過の夕方には、家の周りを片付けたり。
はっきり言ってくたびれた。
停電も家屋の損壊にも免れたんやから、モンクを言ってはいけませんが、
疲れた。
今日もまだ、疲れてる。
みんなそうやろな。
ご近所の家屋の被害が酷くて…
とてもブログにのせたりできません。
大変や…
2018年09月04日
避難中

わんこがテーブルの下に避難中かな。
私も本日、自宅待機中。
全室の雨戸を閉め息を潜めて、21号の通過をひたすら待ってます。
万が一、停電になったらわんこズをどうしよう…T_T
蒸し蒸しはわんこの大敵。
ひたすらガマンしかないなぁ。
早く行ってくれますように。

アルさんはいつも通り(笑)
2018年09月03日
今朝の青空

こんな朝の青空をみたら、
明日の台風を誰が予想しますか?
でも、来るのね、21号さん…
きっちり近畿直撃やん〜
前回ので、大事なバラがダメになりそうだったんで、今回は早い目に(日曜から)
バラ鉢避難してます!
高いのだけ(笑)
雨戸は、夜が明けてからね。
この間、長時間停電した妹宅にもヒヤヒヤしてるやろな。
うちも停電はゴメンや。
さて、明日の出勤は?
自宅待機していいですかぁ〜
2018年09月02日
納豆めし

前々から、わんこズは納豆が好きなのはご存知でしたが、
最近の食いつきの悪さの救世主になりうるかと!
頼んます、納豆さま〜
ワンパックを私とで分け分け。
↑ じゃ、お澄まし顔ですが、

よしよし!
ええ食いっぷりや〜 (*'▽'*)
アルも一気に食べたわ♬
しばらくは納豆めしが続くな(笑)
2018年09月01日
エアコン完了

心配していたお天気もそう崩れず、
室外機の設置の時は、晴れてきたし。
2時間ほどで終わりました。
化粧カバーも再利用できたので、
追加料金は8400円で済んだ (^∇^)
(二階なんで)
同時期取り付けた古いエアコンが、後1台あるんやけど…
先の事で悩まんとこ。

別室に隔離されたわんこズも疲れたね。
ゴメンね〜
2018年09月01日
準備万端

2度目の正直になりますように (´ー`)
1度目は、サイズアウトでエアコンチェ〜ンジ!
小雨の中での作業、申し訳ない。
わんこもワンワンやかましいしね。
今回の作業のお兄さん、一人やして!
単独でエアコン持ち上げて設置するん!
さすが、プロ。
なんなら、手が空いてるおばちゃんが手伝ってあげましょか〜
いらんわな(笑)