2016年12月16日

誕生日にて




誕生日にすき焼きが食べたいと、次男が言うので、用意したものの、
…まだ帰ってこん (。-_-。)

そんな事やろと、おとんと先にいただきましたわよ〜

ふたりで食べたもんやから、穏やかにしっかり…食べ過ぎましたよ。

さっきから胃がもたれて、ツライ (~_~;)


アグレアーブルさんのケーキも食べやなあかんのに〜

いや、私のケーキやないな(笑)


  


Posted by ゆうみん at 22:02Comments(2)ありふれた日常

2016年12月15日

ふるさと納税



今年は、11月中には申し込む予定やった「ふるさと納税」

気がつけば、去年より遅くなってしもたして…(。-_-。)

31日まで支払いが済めば、間に合うと分かったとたん、グズグズ…

お父さんの喜ぶお酒にすれば、すぐ完了できるのに、

和菓子やら、お米やらに心ひかれて(笑)

全国の自治体のみなさま、最後の最後までお仕事させてしまうかも。
申し訳ありません…

みなさまって言うてもひとつか、ふたつの自治体なんやけど(^_^;)

ほんの少額なんやから、悩むなよな、私。


わんこのは…ないなぁ。
  


Posted by ゆうみん at 21:06Comments(0)ありふれた日常

2016年12月14日

雨に打たれても



今日も降られる事、3回…
だんだん雨オンナ化しつつある、この私。

小雨の中、
ど〜にもミナトベーカリーさんのパンが食べたくなり、回り道。


濡れながら行った甲斐がありました!
⇧新作のパンに出会えました(^∇^)

なんか味わった事のない味。
どっしりと食べごたえあり!

偶然、友人も今日、ミナトさんに行ったみたいで、⇧のパンをお勧めしたんやけど、すでに完売!

ほら〜無いとなると食べたくなるでしょ〜(≧∇≦)  


Posted by ゆうみん at 21:27Comments(0)ありふれた日常

2016年12月13日

ぼ〜ねんかい



締めのデザートから紹介するのもどうかと思うけど、
まぁ、見て。
デザートの前に、しらすご飯と鍋に麺が。






さつま揚げが絶品です!
何なのこれ〜(O_O)




サラダのドレッシングも美味い〜




久しぶりにちゃんとしたお刺身をいただきました。ちゃんとしたって…(笑)




鍋は、博多水炊き。
最後あたりの野菜がたまらんくらいに美味しくなってましたわ。


仕事場の忘年会なんで、あんまりハメは外せませんが、
(いやいや、ハメをはずすような年やないってか(笑)

みんなの話しを聞くだけでも楽しい時間でした。
年を取るごとに忘年会が楽しくてたまらん私です。o(^▽^)o




お店は、JR和歌山駅東口近くの「舌屯」でした〜

  


Posted by ゆうみん at 22:09Comments(0)ありふれた日常

2016年12月12日

初暖房



通常、我が家の暖房は、ポカポカカーペットのみ(笑)
なんで、お客さんはコート類を脱がない、いや脱げない…(^_^;)

寒いで〜うちは!


ストーブは石油の匂いが苦手やし、
エアコンの暖房は頭ばっかり温くて、ボッーとする。顔が乾燥するしね。


ポカポカカーペットは、足元下半身が暖まって私は、好きなんだが、
電気代が高い。
ほんで、ポカポカカーペットの上に乗せてるテーブルから(つまりコタツやね)出れない…
我が家では、魔のコタツ地獄と呼ぶ。
ここに迷い込むと、何もできない…



夏の終わりに買い替えた最新のエアコンは、省エネルギー。
電気料金もかなり安くすむらしい。
試しにONしてます。

さて、来月の請求書が楽しみ

わんこは、気持ちいいらしくて、爆睡中です(⌒▽⌒)  


Posted by ゆうみん at 20:41Comments(0)ありふれた日常

2016年12月11日

ドッグランで大騒ぎ



騒いだのは、私、おかんですσ(^_^;)

年賀状用の写真を撮りたくて、トリミングしたてのわんこズを連れて、水軒へ。


いつもの場所は、わんこがたくさんいてたので、今日は遠慮して別の場所へ。

ここ誰もおらん…
静かで落ち着いて写真が撮れるかと思うが、

なんせ、しつけがなってませんからお外じゃ、おすわりしてくれましぇん(泣)


のびのび走り回れたから、良しとするかと敗北感いっぱいで帰途に着いたのです。


写真は、室内ですなぁ…(ー ー;)  


Posted by ゆうみん at 18:23Comments(0)わんこの日常

2016年12月10日

ファンタスティック ビーストと魔法使いの旅



席の取り方で失敗しまして…(ー ー;)

ど真ん中が空いてたもんで、つい…
両隣りが詰まってるのにね。

少々端っこでもお隣が居ない方が、ゆったり見れますよね。


その上にね、そのお隣の親子が、
しゃべる、しゃべる…

予告編ならいざ知らず、本編が始まっても。
笑い声は、みんなするから許せる話やけど、

いやいやいや〜
子どもと話しながらの映画鑑賞は、家でやってくれ〜( ̄Д ̄)ノ


おばちゃんは、たまらず注意させていただきましたわよ。
静かにしてね、と。

常識のある方で良かったです。
すぐおしゃべりを止めてくれました。
やれやれ。


さて、ビーストの内容。
魔法の動物がたまらん!
かわいい!

続編あるのか?
そんな事ばっかり考えてました。
と、言うことは、面白かったんかな…  


Posted by ゆうみん at 19:49Comments(1)あい・らぶ・シネマ

2016年12月09日

これからキムチ鍋



1日に2回も通り雨にあって、
日頃の行いが悪いんじゃない〜( ̄▽ ̄)
って言われた、私ですが、

1日の終わりが良ければ全て良し!
と言う前向き考えのもと、
これからキムチ鍋します(笑)

キムチ鍋がやりたくてたまらんのに、おとんの拒否に抗えなくて。

そのおとん、今日は、居ないのよ〜
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

もう直ぐ帰る子どもらと食べます。
イェーイ*\(^o^)/*

次、食べれるのはいつやろ…  


Posted by ゆうみん at 21:20Comments(0)ありふれた日常

2016年12月08日

なんか当たったって



「三太郎グッズ」当選ですと。

おとんの、名前で届いたから応募したのはおとんに間違いないんやろけど、

本人は、「?」


景品は、三太郎ふりかけ。

毎日お弁当、3個作成してるから、大変助かります!

auさん、ありがとう。(^◇^)  


Posted by ゆうみん at 19:47Comments(0)ありふれた日常

2016年12月07日

お礼に



いつもなら仕事場近くのアグリアーブルさんで焼き菓子を見繕って、お礼の品にするんだけど、
たまには和菓子もいいかなと、近鉄へ。


この時期、地下食料品フロアは混んでましたよ。

さて、何にするか…
どちらも他府県からの方なら地元の和菓子にしたいんだけど、
お一方は、地元の人やからな…悩む。


悩んで、松風庵 σ(^_^;)
いやいや〜いろんな和菓子の詰め合わせ、美味しそうやで〜


月化粧を食べてみたかったんで、自分用に一個、購入。



しかし、
私がコーヒーを入れると、こやつら集合するんは、なんでなぁ〜(笑)
  


Posted by ゆうみん at 20:22Comments(2)ありふれた日常

2016年12月06日

Buuu



昨夜の忘年会は、ガーデンパーク敷地内の「ビストロBuuu」さんで。

フレンチのデァナーよ〜*\(^o^)/*

少々緊張しながらも和やかな雰囲気に。

⇧はメイン。豚バラなんですと。
お野菜に目を奪われて、何の肉やら(笑)
それだけ野菜が美味しかったのよ。
珍しいのもあったしね。


まず最初から


生ハムとチーズソース。
気になっていた生ハムのかたまりを食べる事ができて、みな感激!
切りたては美味しいねぇ〜




まず家庭では作れないであろう料理。
上がブリで下が大根。
三つ星シェフの星野光子もびっくりよ。




なんとも言えない食感のニョッキ。
ソースは、



このパンできれいにいただきました。




白子のソテーと椎茸です。
白子は美味しいの当たり前やけど、こんな美味しい椎茸は初めてかもよ、奥さ〜ん (*^◯^*)




デザートは、プティング。
コーヒーもいただきました。

お腹パンパン〜
心ホクホク〜

美味しい料理を気の置けない友人らと語らいながらいただける幸せ
今回もみんなありがとう!

次の幹事らしい私。
どうする?
ハードル、めっちゃ高い…σ(^_^;)  


Posted by ゆうみん at 22:55Comments(1)ありふれた日常

2016年12月05日

食べた食べた〜



念願だったハリーポッターの組み分け帽子をかぶらせてもろた〜*\(^o^)/*

この帽子、動くし、しゃべるしさすが9800円だけあるわ。

英語でしゃべられたから、さっぱりわからんけど、
なんかワクワクしたで〜

よめよめちゃん、お嬢ちゃんありがとう!


ほんでほんで、何を食べたかと言うと、
いや〜今、お腹ぱんぱんでづつない…(正統な和歌山弁です)

ので、明日じっくり感想文提出します!

今日は、みんなありがとう〜  


Posted by ゆうみん at 22:45Comments(3)ありふれた日常

2016年12月04日

トリミングOK〜



2匹連れて、トリミングに行ってきた今日。

なんにもまして、年末の掃除がはかどった〜

リビングと階段のワックスに
その階段に滑り止めのマット貼れたし。

今日は、お父さんのジャマもなかったし(笑)



でもね、
わんこズがいない我が家…
寂しすぎる…(ー ー;)

もうわんこがなくてはならない体になってます(笑)





トリミングの先生からもらったの〜

わんこのお口の口臭予防やて!
ルークさんにぴったりのプレゼント。
ありがたい〜

その先生情報。
私がいなくなったとたん、
2匹で仲良く遊び始めたって!
見たかったな〜
  


Posted by ゆうみん at 20:45Comments(0)わんこの日常

2016年12月03日

壊れなくて良かった



先日、仲良くしてくれてるケーキ屋さんと話してたんやけど、

12月は寝る間もなく働く時やと。
予想通りやけど、
体調管理も大事だが、
機械がこわれたら…考えるだけでコワイ(o_o)

そこはプロ、ちゃんと点検してるって。



点検なんてしてない、我が家。
今、何が壊れたら困るって、
洗濯機!

今日の好天気に回す事、7回!
よく耐えてくれました(笑)

普段の洗濯2回、
シーツ類1回、
カーテン類2回、
わんこのマット1回、
ほんで、
このクソ忙しい時にお◯っこをズボンにもらして洗濯1回!
彼の名誉のために誰とは言いませんけどね〜ホンマ腹立つ(−_−#)





  


Posted by ゆうみん at 20:34Comments(0)ありふれた日常

2016年12月03日

季節モン



寒くなって、お湯で洗い物をし始めたら、てきめんに親指が切れてくる。

いわゆる私の冬の風物詩と言いますか〜

若い頃はなれへんかったでな…(。-_-。)

爪に縦線もビッチリやし…  


Posted by ゆうみん at 01:16Comments(0)ありふれた日常

2016年12月02日

近鉄でウォーキング?



友の会満期のため、更新するため近鉄和歌山店へ。

丸10年やして!
使わずに貯めてれば、60万円以上に…
そんなことできるハズもなく(笑)
近鉄の売り上げのために使ってます(^。^)


そのくせ買ってきたのは、⇧KALDIでオレンジコーヒー(笑)
この匂いが好きでね。
(MIOのカード忘れたのによ。)



これも買ったよ。


これは友の会で。
近鉄でアクセサリー買ったなんて初めてかも!(田舎もんなもんで…(ー ー;)



ほんの1時間半くらいの滞在でしたが、よく歩きました。
夕飯前にお城の周りをウォーキングに行こかなと思ってたけど、
もういいや〜σ(^_^;)
  


Posted by ゆうみん at 21:32Comments(0)ありふれた日常

2016年12月01日

お歳暮の季節



ありがたいことです。
本来なら、こちらから送らなあかんのにね…(⌒-⌒; )

クリスマスやお正月にいただきます!
実家のお母ちゃんありがとう〜m(_ _)m  


Posted by ゆうみん at 18:19Comments(0)ありふれた日常