2016年11月12日
2016年11月11日
衝動買い

いつもの事ながら、
図書カードがあると、欲望が止まらん。
佐藤愛子氏の「人間の煩悩」は、読みたいと思ってたので、
仕方ないとして、
「甘いしあわせ 京都案内」
煩悩のかたまりみたいな本に、やられました (笑)
いや〜し・あ・わ・せ
2016年11月10日
2016年11月09日
わんこの冬支度

ずいぶん、丸くなる事が増えたアル。
寒さに強いハズのわんこやけど、

わんこ専用のクッションを出しました。
んやけど、
黒わんこさん、どこにいるか、わからん。

顔から撮影しても
やっぱり、わからん(笑)
でも、クッションを気にいったようです。
2016年11月09日
種待ち

一般的なアサガオの種なら、嫌になる程出来上がるけど、
この八重のアサガオの種、なかなか出来なくて。
折しも気温が下がってきたから、益々出来にくい (-_-)
何気に買って植えた八重のアサガオが思いのほか、可愛くて
できたら、来年の夏はこのアサガオでいっぱいの庭にしようかと。
なんせ夏は、うちの庭全滅なもんで(笑)
2016年11月08日
育ってます

一度、カットして食べた後の「豆苗」
バラバラやけど、伸びてきてます(^。^)
来週あたり、食べられそう
今日は、今季初、セーターを着込みました。
まだ、早いかな〜と、躊躇しましたけど、早くはなかったようです。
明日は、ど〜んと寒くなるそうですが、
コタツ布団だすの、
メンドイ (。-_-。)
タグ :秋はどこへ?
2016年11月07日
2016年11月06日
お土産で旅気分

旅は旅でも、グローバルやで〜(^。^)
画像の上から、台湾のお茶、
真ん中左がオーストリアのお菓子、
でその隣が、宮古島、
一番下が、沖縄!
どうよ〜!
羨ましいでしょう〜(笑)
…台湾、オーストリア、宮古島、沖縄、
行きてぇ〜(。-_-。)

宮古島のまもる君も我が家に来ていただきました。
これらを上回る、強烈なインパクトなお土産がこれだ!

マレーシアの石鹸だそうで、
これが、「ナマコ」の石鹸なんだって!
これがね、すごくいい匂い〜
玄関にて我が家の悪臭を撃退してもらってます!頼んだ!
まだあるのよ。

伊勢の名物、あおさ海苔。
早速、お味噌汁に入れていただきました。磯の香りがたまりません。(^。^)

高知の生姜のお菓子もあり。
瞬殺で食べてしまいそうなんで、
もらったその場で、撮影。
正解でした(笑)
みゅうママちゃん、とのちゃん、つぶちゃんありがとう〜o(^▽^)o
タグ :お土産大好き
2016年11月05日
いいお天気やったので

チャリこいて、川向こうまで映画を見に行くぞ〜と思ったんですが、
見たい映画と時間が合わないよ。
せっかくのスカッ晴れやなのに、家にこもるのはもったいない!
どこか、行くとこないか?
熟考の末、
塩屋の花屋さん、「小島ガーデン」へ。
目的はもちろん、多肉ちゃん‼︎
あれやこれやチョイスして、
また、チャリこいて帰りました。

和田川沿いの遊歩道。
ここの桜もいいんだよ〜
わんこの散歩もいい!
行きは、車道を走って死ぬかと思った…
次からは忘れず、この遊歩道を利用しよ。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2016年11月04日
シュシュマーケット買ったよ

出店が100以上、いつもながら見応えはあったんですが、
飲食店が、いつもより少なくて残念…
うわさじゃ、よそのイベントに流れたとか。シーズンだもんなぁ〜
ほんでお昼にいただいたのが、
「Fields R」さんとこのパン。
レモンが乗っかって美味しい!

最近、買えなかったもんやから、今回買えて気が済みました(笑)
どこのイベントもそうやけど、
パン類は、お早目にゲット( ̄▽ ̄)

Ki-kiちゃんとこのラスクとチョコケーキ。
久しぶりにお顔が見れてうれしい〜(^○^)

雑貨は、少し。
麻でできてるコサージュ。
黒っぽい服に合わせたくて、みんなに選んでもらいました

お気に入りの「lapin」さんのネックレス。素朴で着けやすいので、たくさん持ってま〜す(*^^*)

これは、初めて見たので連れて帰りました。
925'COUNTRYさんの多肉。
もっと買いたかったんだけど、グッとこらえましたよ。
次のイベントあるしね(笑)
買ったものより、いただいたものインパクトが…
2016年11月03日
Chouchou! market22

シュシュ日和の今日、
よく遊び、よくしゃべりました〜(^。^)
気分リフレッシュ!
ショッピングも楽しいけど、
それよりみんなに会えて、
楽しかった〜\(^o^)/