2015年05月17日
五十回忌法要

本日は、おばあちゃんの旦那さん、つまりおとんの父親の五十回忌です。
おばあちゃん念願のイベントが終わってひと段落(^∇^)
にしても、おとん、ひどいで〜
法要の最中、足が痛いって、住職に足の裏を向けたらあかんやろ…(>_<)
それ見て、肩震わして笑ったのは私ですけど…
天候にも恵まれ、
無事に法事も済みましたんで、
お食事いただきます(^ν^)
甲羅は久しぶりです。
なんせ、私、カニ嫌いですから(笑)
食べたら、
マルシェドプティパに行きたい!
2015年05月16日
イナバノウサギ

状態です…(>_<)
もうちょい長い目にカットしたかったんだけど、
トリミングの先生に「ムリ〜」
ルークさん、トレードマークのタテガミも消失…
少し早いけど、サマーカットって事で。

この笑顔に救われましたよ。
次は、からまないように、ブラッシングするね。
昨年も同じこと言ってたな、私(^_^;)
タグ :ルークのトリミング
2015年05月15日
2015年05月14日
まいばーすでぃ

ありがたい事に、おとんがケーキを買ってくれました。
…珍しい…って思ったら、
昨年も買ってくれてました^_^;
スマン。

今年のケーキは、「ケイト シィ」
初めていただきました。
このケーキ美味しいよ〜
おとん、来年も頼むね。
…今年のケーキの事は、たぶん忘れてしまうやろけど(笑)
2015年05月13日
祝!退院

9日間で、体重5キロ減!
私、1年かけて6キロ減…
なんかくやしい…~_~;
久々に、食べた世間の食事に、
「しょっぱ!」
このまま、薄味のままやったら、血糖値やら尿酸値やら、良くなるやろなぁ。
まぁ、すぐ濃い味に戻るやろな。
…私の料理次第か。
9日ぶりの我が家に入った、第一声が、
「この家、酸っぱい匂いする」
犬臭いなら、わかるけど、
酸っぱいって…(*_*)
なんか、腐ってる?
タグ :しばらく静養
2015年05月13日
2015年05月12日
降ったり、止んだり

台風らしい強い風に、あおられそうになりましたが、
もう和歌山市は、大丈夫?
まだ、これから?
明日は晴れるみたいやから、いいけどね。
来週は、7号がいらっしゃる?
できれは、月曜はやめてほしい…(>_<)
タグ :台風6号
2015年05月11日
今年のど根性草

「ど根性草」ってワードあるんですね。
鉢に植えたビオラは、どれももうダメ状態やのに、
タネが飛んで地べたに根を張った、ビオラは、今が最盛期
強くたくましく咲いておくれ〜

ルーさんもワイルドな毛並みやなぁ♪
2015年05月10日
やれやれ

予定通りの退院になりそうです。
心配してくれた方々、ありがとうございました。
難病で苦しんでる方に比べたら、ほんの短い入院でしたけど、
それなりに大変でした。
青天の霹靂といいますか、
人生いろいろ、落とし穴、タップリ(笑)

この風景も見れなくなるね。
あのね、実は、担当の先生、超イケメン!
先生に会えなくなるの寂しいわ(笑)

母の日の今日、二男からもらったデザート。
買ってきてくれた気持ちが、うれしい。
…自分の分も買ってたけどね^^;
2015年05月09日
ともに粗食

昨日のおとんの夕食。
おとん、半べそ(笑)
全メニュー、ドロドロ状態。
何が悲しいって、
お茶までゼリー!
1番おかゆが美味しかったって。
普段、どんだけ美味いモン食べてるか、気づいてほしいね。
(決して私が料理上手って訳やないで〜)

ほんで、私の夕食。
メインは、オリーブ油で焼いただけの新玉ねぎ!
シンプルやけど、美味い〜
こんな時にしか出来へん、メニュー。
さて、明日は何食べよ?
おとんは、まだドロドロか?
ちょっと可哀想(^_^;)
今日もお父さんが居なくて、ヒマそうなルーク。

タグ :ご飯はみんなと食べた方が美味い
2015年05月08日
ファイト〜いっぱ〜つ!

飲まずにはいられません(笑)
今日は、チャリで医大まで。
そこそこの運動になりました。
帰り道、ミスドに寄ってしもたのが、玉にきず(笑)
おとんも1日1日、復活しつつあります。
来週退院できるよね。
タグ :入院4日目
2015年05月07日
オーロラの花

咲くんだねぇ〜多肉ちゃんも。
世の中、うっかりしてたら何が起こるやら…
でも多肉ちゃんが花を付けるような、びっくりやったら、大歓迎!(^_^)
こんな細やかな事にも気付けられる自分に、ひと安心。
タグ :多肉植物
2015年05月06日
連休最終日

どっこも連れてあげられへんかったね。
ゴメンやれ。
それに、君らの大好きな、お父さんが居ないから、寂しい…?

と、思いきや、
お兄ちゃんの腕まくらにうれしそうやんか。
誰でもいいのね、ルークさん(笑)
タグ :わんこは寂しがり
2015年05月05日
手術中

事の起こりは、歯痛。
しかし、世の中、連休中。
休み明けまでガマンするつもりが、
ど〜にもこ〜にも、水も飲めなくなってきたので、
日曜祝日に開いてる所を周りに聞きまくったら、
この、「たんぽぽ会歯科」に出会ったのよ。ありがたい事に、ここは無休!しかも夜10時まで!
ほんで、この院長先生の一言で、医大へ。
歯の治療より、命の危険が‼️
一刻も早く医大へ行くようにと。
救急車デビュー…正確に言うなら、救急車同乗デビュー(^_^;)
歯痛をなめたらあきませんよ。
菌が、全身に回ったらホンマ危ない。
今回は、首のあたりで菌が溜まってるんで1週間ぐらいの入院で済みそう。
…ただいま、手術中。
がんばれよ、おとん!
タグ :夜の待合室にひとり
2015年05月04日
2015年05月03日
天皇賞にビギナーズラックは…

なかったわ(笑)
人類の欲望のるつぼにはまってきました(笑)
意外と爽やかな欲望の集りでした。
ギラギラした人の集団やなくって、家族連れや、若い女子もけっこういたし、
遊園地に行くのと変わらんノリなんかな。
そう、いや〜な感じは全然しませんでした。(JRAの思うツボ(笑))
超初心者の我らは、

ここで、馬券の買い方を教えてもらいました。勉強になったわ*\(^o^)/*
ほんで、パドックでお馬さん見て、

お馬さん、かわいいわ〜
これ見れただけでも来た甲斐があったってか。
それと、

台湾カキ氷食べれたから、満足❤︎
500円は、高いけど。
な〜んの知識もやる気もないから、
名前で選んだお馬さんは、

「ラブリーデイ」
カスリもしませんでした(泣)
しかし、1番人気の「キズナ」もさっぱりやったからね〜
「ゴールドシップ」の走りは、スゴかった❗️
ハマりそう?
いやいや、たまに来るから楽しめると、私には思う。
まぁ、甲子園を上回る、7万人の歓声には鳥肌よ(≧∇≦)
鳥肌を体験したい方は、是非!

2015年05月03日
2015年05月02日
行き倒れ

みたいな、ルークさん。
この場所、風通りが良くて、涼しいんよ。
わんこさんら、よ〜知ってます。
しばらくしたら、

アルさんも、
行き倒れてます(笑)
このお休みに、私もこの場所で、行き倒れたい!(笑)
タグ :わんこの居場所
2015年05月01日
ESSE

6月号だよ〜(*^^*)
まだ、店頭に出てないよ〜(たぶん)
半年間だけ通販で送られてきます。
カタログギフトでもらったもんなんやけど、
毎月、最新号がいち早く届くのは、
気持ちイイ(笑)
…ただ、きっちり読まない間に、次の号が来(-。-;