2015年03月13日
2015年03月12日
セブン~

業務が立て込んだので、
急きょ、お昼は仕事場で。
そ~なると、便利なコンビニ「セブンイレブン」
久しぶりやったんで買いすぎた(笑)
…食べきったけど。f(^_^;
この「いつものコーヒー」2杯分で100円ちょい。
けっこう、イケます(^-^)v
タグ :セブンイレブンいい気分~
2015年03月11日
薫製の素

また、珍品発見!
燻さずにできる!「薫製の素」
液体の素に浸けること、3分(ゆで玉子の場合)
なんと3分で薫製玉子のできあがり~
やと…(^-^;
あまり期待せずに作ってみました(笑)

意外や意外~
家族の評判、エエでぇ~
薫製の風味してます♪
チーズもうまし♪
さて、もう一袋で何、薫製しよか(^w^)
2015年03月10日
結婚記念日のお昼

あんまり、さぶいんで、温かいスープを食べてます。
…朝たべるスープやけど、もっぱら昼ごはんに。
私は、かぼちゃのチャウダーが一番好きかな。
食事のお供は、

「百舌の叫ぶ夜」逢坂 剛
それに、

(食い意地のはった)白わんこさんと、

(これまた食いしん坊の)黒わんこさん♪
幸せな「結婚記念日」を迎えています。
あの日は、こんなに寒かったかな…
今晩は、お鍋でお祝いやな\(^^)/
…安上がりや(笑)
タグ :結婚記念日
2015年03月09日
ういろうで昼ごはん

まさか、ういろうが昼ごはんになるとは…(^-^;
昨日、近鉄の「美味いものめぐり」で買った、虎屋の「抹茶あずき」ういろうがど~んと、目の前に。

ぺろっと包装紙をめくると、こんなん♪
さて、どんだけ食べる?
予告通り、1本まるまる?(笑)
…ご想像にお任せしますf(^_^;
ご飯のお相手は、

2015年03月08日
近鉄美味いものめぐり

めぐって来ました!
買って来ました!
急きょ、おとんが不参加になったんで、
みゅうママちゃんと合流~
久しぶりにしゃべれて楽しかったわ♪
お嬢ちゃん、かわいいし♪
想定外やったんは、ツラレテ買ってしもた…
これこれ、

「フルーツ大福」養老軒。
でかっ!
ぷるぷる~
中身は背後の写真、見てね。
手でちぎったらぐちゃぐちゃよ。
そんだけ、やわらかかったって事。
おとん曰く、「今までで食べた大福の中で一番美味い!」
…らしいで(笑)
あ~、ういろうもツラレテ買っちまった。
でもこれも美味しそう~(*^^*)
唯一、並んで買ったんが、

ミニクロワッサンたい焼き。
あずきやカスタード、クリームチーズ、チョコ等…
20個で1200円。
サイズからしたら、高いわな…
まぁ、美味しいし、他でないからよしとするか(笑)
ご飯前に食べたんで、晩ごはんは、控えめに…
みゅうママちゃん、今日もありがとう~ね♪
2015年03月07日
宇宙兄弟25巻

半年ぶりに最新刊25巻が出ました「宇宙兄弟」
再度24巻から読みます(笑)
でないと、話の続きがわからん…(-_-;)
私だけやなくて20代の息子も、同じようにしてますわ。
そうそう、六太、やっと月に行ったでぇ~
\(^^)/

日々人は何してる…
タグ :宇宙兄弟
2015年03月06日
りぃぶる図書室

今年の楽しみをひとつ、見つけました!
…もう3月ですが(笑)
市内の図書室を全て訪問してみること!(^-^)v
いつも利用させてもらってるのは、市民図書館と一部のコミュニティセンター。
行ったことのないコミセンや、他のまだ知らない図書室を探索や~
…費用がかからんとエエやろ~(笑)
それで、まず見つけたのが、
「ビッグ愛」9階、和歌山県男女共同参画センター内の「りぃぶる」図書室♪
ここの蔵書はよその図書室にない書籍がどっさり!
コミックも置いてます。
それに、見晴らしサイコー\(^^)/
いつかここで、ゆっくり読書したいもんだわ。
↑は、初めて借りた本。
バラエティに飛んでるやろ(笑)

↑は、「ラッキーBOOK 」で借りた分。
ラッキーBOOK とは、本の福袋ですね。
まず、自ら手にする事がない本たちなんですが、意外とおもしろく読ませてもらいました。
そうそう、ここの「りぃぶる図書室」夜、9時まで開館してます。
(日曜は5時半閉館)
休館は、月曜・祝日。
2015年03月05日
うわさのココナッツオイル

1か月くらい前から買ってたんですが、
使い道が分からず、放置…(-_-;)

ルーさん、舐めたらあかんてぇ~
どうもとっても体にイイらしい♪
何にでも入れてイイみたい。
さっそく、コーヒーに投入。
…油が浮く…匂いはするけど、味はそんなにわからない。
そのあと、野菜炒めに使用。
これは、味に変化が…匂いももちろんする。
なんか、東南アジアに来たみたい。
…って、行ったことないけど(笑)

わんこには、どやろ~?
2015年03月04日
ルーさん、行くで~

…って、呼んだら、
この通り、逃げましてん…(-_-;)
ある意味、学習してるな(笑)
まぁ、そう嫌がらんと行こうや!
と、無理矢理、散歩へ。

帰って来て、ホッとしてるルーさん♪
悪いけど、また明日も行くよ~覚悟しときや~
タグ :ルークの散歩事情
2015年03月03日
うちのお雛さま

わが家のミニミニお雛様さま。
…飾っても誰も気づきゃしねぇ~(-_-;)
やだやだ、おっさんばっかりの家族は…

こんだけ小さかったら、わかんないか(笑)

せっかくなんで、ちらし寿司♪
それと、和歌山人ならみんな知ってる(ホンマか?)「おはなはん」をオカズに(^-^)v
炭水化物に炭水化物のわが家の「おひな祭り」でした(笑)
2015年03月02日
どや顔

トリミングしたてのルーク。
これ以上ない「どや顔」(笑)
自分がキレイになってるのわかるんかな(^w^)
この状態を維持できるのは、せいぜい2、3週間。
…この2、3週間を楽しみたいと思います。(*^^*)

できたら、私もキレイにして「どや顔」したい(笑)