2012年03月16日
たらこ~たらこ~

期間限定やて、
キューピーのたらことコラボやて、
頭の中は、たらこ~たらこ~と鳴ってます(^_^;)
たらこの風味は…ささやか、かな
( ̄▽ ̄;)
これでも食べながら、花金(死語か)の夜をまったりしよか。
あ~明日の、「わぁーと」無理よな。
まだ、中止の告知ないけど…

アルも、心配よな~
2012年03月15日
たまには…
いい事もあるもんです、男の子の親でも。
こんなん、息子にもらいました(^o^;)

シエスタの「ホワイトボール」
そう、ホワイトデーのお返しやて。
もちろん、おかんにだけちごて、
会社に、よ~さん持っていきましたわ(^_^)/
さて、中身は、

こんなん。
ちびちびいただきまする(v^ー°)
お話し変わりますが、
お天気なんやけど、
せめて、今日くらいの天気になってほしいもんです、今週の土曜…( ̄▽ ̄;)
大荒れなんやて。
なんで、第3土曜ばっかり、悪天候なんや~
「わぁーと!手作り市場」どないなるかな…
こんなん、息子にもらいました(^o^;)

シエスタの「ホワイトボール」
そう、ホワイトデーのお返しやて。
もちろん、おかんにだけちごて、
会社に、よ~さん持っていきましたわ(^_^)/
さて、中身は、

こんなん。
ちびちびいただきまする(v^ー°)
お話し変わりますが、
お天気なんやけど、
せめて、今日くらいの天気になってほしいもんです、今週の土曜…( ̄▽ ̄;)
大荒れなんやて。
なんで、第3土曜ばっかり、悪天候なんや~
「わぁーと!手作り市場」どないなるかな…
2012年03月14日
しょうが茶漬け
いつまでもクソ(失礼)寒かったんが、
うそのように、
いい天気やったね。
室内より、お外の方が暖かかったわ
\(^_^)/
…とんでもない、災害があっても、
つらい事があっても、
春は必ず、やってくる。
ありがたい事やわ(*v.v)。。。
で、
でやないけど、
今日のお昼は、

永谷園の「しょうが茶漬け」
珍しいものをありがとさん!
ジンジャーラーの私には、もってこいです。
まあ、そないピリピリやないから、
食べやすいよ。
鶏肉なんかも入ってるし~d(⌒ー⌒)!
今日も美味しいご飯が食べる事ができ、
しゃ~わせでした\(^_^)/
うそのように、
いい天気やったね。
室内より、お外の方が暖かかったわ
\(^_^)/
…とんでもない、災害があっても、
つらい事があっても、
春は必ず、やってくる。
ありがたい事やわ(*v.v)。。。
で、
でやないけど、
今日のお昼は、

永谷園の「しょうが茶漬け」
珍しいものをありがとさん!
ジンジャーラーの私には、もってこいです。
まあ、そないピリピリやないから、
食べやすいよ。
鶏肉なんかも入ってるし~d(⌒ー⌒)!
今日も美味しいご飯が食べる事ができ、
しゃ~わせでした\(^_^)/
2012年03月13日
2012年03月12日
早桜に思う

公園で見かけた、桜。
一本だけ満開\(^_^)/
うちと同じ、さくらんぼかもしれないけど、
それはそれで、楽しみ♪
今日、少々「う~ん(-_-;)」な事が…
私なりに、ガマンしてがまんしたんやけど、
も~あかん!
……注意させてもらいました。
注意というより、お願いやわ。
けど、相手さんはムッとしてるやろな。
反省…ないな( ̄▽ ̄;)
私も間違ってないから、堂々とするで!
そう、
ただ一本だけ咲いてる桜のように…
(v^ー°)
タグ :公園の早桜
2012年03月11日
ほっともっと~

炊き込みご飯、あれへんし…( ̄ー ̄)
…数量限定て書いてあるわ。
にしても、
このへん、見た事あるしぃ~( ̄0 ̄;
おお~真っ直ぐ行けば、ガーデンパーク!
毎度毎度、通ってる道でした。
反対から来るとさっぱり、わからんよ。

幕の内の竹 490円。
いや~うまい~d(⌒ー⌒)!
そないたくさんのお弁当があるわけでもないのに、
「帰れま10」で、なんで当たらん?
2012年03月11日
お待たせ!
散歩行こか~
さっきの、マラソンが終わったとたん、イスから降りたアル。
番組の終了わかるんか…( ̄▽ ̄;)

散歩で困るのが、
うんP
ビニール袋で、撤去したあと、ポケットやカバンに入れて持ち帰るんやけど、
…臭うんよね(>_<)
専用の消臭袋とか、市販されてるんやけど。
ジップロップが良さそうだと、情報入手したので、早速。

♪匂わん(v^ー°)
さっきの、マラソンが終わったとたん、イスから降りたアル。
番組の終了わかるんか…( ̄▽ ̄;)

散歩で困るのが、
うんP
ビニール袋で、撤去したあと、ポケットやカバンに入れて持ち帰るんやけど、
…臭うんよね(>_<)
専用の消臭袋とか、市販されてるんやけど。
ジップロップが良さそうだと、情報入手したので、早速。

♪匂わん(v^ー°)
2012年03月11日
2012年03月10日
うまいもん!
昨日の近鉄「うまいもんめぐり」で、買って食べた物です。d(⌒ー⌒)!

叙々苑の焼肉弁当、1680円!
これだけの値段だけに、お肉柔らか~い( ☆∀☆)

ひつまぶしミニ、1280円。
うなぎとは言え、高いわな…うまかったけど。

牛タン弁当、1380円。
うまいうまいと、長男大絶賛してました。
ほんで、

カヌレ!
カヌレって、こんなに歯応えあったっけ?
ほんまもんはこんなんやろな…

叙々苑の焼肉弁当、1680円!
これだけの値段だけに、お肉柔らか~い( ☆∀☆)

ひつまぶしミニ、1280円。
うなぎとは言え、高いわな…うまかったけど。

牛タン弁当、1380円。
うまいうまいと、長男大絶賛してました。
ほんで、

カヌレ!
カヌレって、こんなに歯応えあったっけ?
ほんまもんはこんなんやろな…
2012年03月10日
Zoffメガネ

ミオなう。
まさしく、衝動買い(>ω<)/。・゜゜・
新聞広告で、存在は知ってはいた、「Zoff 」
軽すぎてオモチャや~
さて、新しいメガネの私に、気がついてくれるかな…( ̄▽ ̄;)

2012年03月09日
近鉄うまいもんめぐってきた
チラシの誘惑に勝てませんでした…
雨の降るなか、結構な賑わいで( ̄▽ ̄;)
お弁当はこれ。

これら買った時点で重くって…
しかし、スィーツが私を呼んでいる!

一番の楽しみのカヌレ買いました♪
呼び込みに引かれて、木村屋のパンも。
ほんで、

長男のバースデーケーキは、「ハレノヒ」のカステラ(v^ー°)
ネーミングぴったりやし!
手作りケーキはまた、こんど…
雨の降るなか、結構な賑わいで( ̄▽ ̄;)
お弁当はこれ。

これら買った時点で重くって…
しかし、スィーツが私を呼んでいる!

一番の楽しみのカヌレ買いました♪
呼び込みに引かれて、木村屋のパンも。
ほんで、

長男のバースデーケーキは、「ハレノヒ」のカステラ(v^ー°)
ネーミングぴったりやし!
手作りケーキはまた、こんど…
2012年03月08日
至福の瞬間♪

美味しい物を目の前にした時だけちゃうよ。
読みたかった本に出逢った、その瞬間~
(>ω<)/。・゜゜・
はぁ~どれから読もうか…
みなさんの至福の瞬間はどんな時?

君は、散歩?食事?
タグ :読書大好き!
2012年03月07日
2012年03月06日
めったにないことなんやけど

めっちゃくっちゃ、眠いんで、
お先に失礼します (=_=)
どんなに早よから寝ても、
目が、覚める時間は変わらん…
では、どちらさんもおやすみなさい
(-.-)Zzz・・・・
2012年03月06日
3日前の…

おひなさま…( ̄▽ ̄;)
それも、めっちゃミニミニ。

うちは、こっちの方がメインです(*^^*)
これもちびっこいけど。

「今日なんで、ちらし寿司なんかわかる?」
「…わからん」
はぁ~男の子なんて…|(-_-)|
2012年03月05日
丸田屋ラーメン

昨夜、
シティワカヤマ近くの「西河」でとんかつ食べるはずか…( ̄▽ ̄;)
半額につられて来たのは、うちらだけやなく、
表まで、人があふれてる…
待ち時間、一時間ですまんな。
うちらマックス腹ペコ。
…次、行こか~
どこへ?
まさか、まさかのラーメン…
「丸田屋」さんにおじゃましました。
こちらも混んでましたが、
ラーメンやから、回転早!
普段食べない、ご飯もオーダー。
たまごめし。
美味しいんやけど、
たまごとタレの量が多いかな。
味、濃すぎ…
おとんは、これにしょうゆかけてたわ。
シンジラレヘン
ラーメンはふつーに、うまし!
でも、ここ若い人ばっかり(・_・;
2012年03月04日
シュガスパさんのパインタルト

それでは、
遠慮なしに、いただきま~す(/▽\)♪

お~ タルトや(当たり前か)
それも、しっかり濃厚な食べごたえ!
ちっちゃいけど、ちゃんとタルトを主張してる。
パインもゴロゴロ…
うんうん、パインタルトや(v^ー°)
次、行った時、商品になってるやろな。
再会を楽しみに♪
「絵本とマフィンのカフェ」のプチ情報。
雨の日と、月曜は比較的空いてるって。
やから、夕方、「今頃行っても、マフィンないやろな…」って、悲観に暮れたのが、
雨の日や、月曜なら、Go! やれ~
(v^ー°)
あっ!まさしく明日やがな(^_^;)
2012年03月04日
シュガスパさんのチーズケーキ♪
やっと、お会いできました~

シュガスパさんのお店 「絵本とマフィンのカフェ」のチーズケーキ

食感も味もしっかりした、チーズケーキが好みです、私

底の部分もまたこれが、絶品やして~
シュガスパさんとこ、マフィンだけやないで~
って、
マフィンも買いましたが・・・
「桃のマフィン」と
「抹茶のマフィン」と
「米粉のマフィン」
早速、ヤツの影が・・・
そんなに見つめられてもなぁ~

そうそう

シュガスパさんから、
サンプルいただいてん

なりは小ぶりやけど、タルトなんやて。
それもパイン。
珍しいやろ。
う、うまそうや~
感想は、後ほど・・・
2012年03月03日
2012年03月02日
雨でかえれまてん

完全に受け狙い…(^_^;)
きなこ嫌いじゃないから、
まぁ、いけるでしょ。
でも、これ、よ~売れてたで!
これは、おやつにまわして…
もひとつ、
変なもん、買うてもた。

生まれて初めてのお買い上げやし。
なんか、どんどん味覚が、年寄臭く…
( ̄▽ ̄;)
これも、自然の流れかぁ~
責めて読書だけは、若々しく!

香月日輪 「妖怪アパートの幽雅な日常」
今日みたいな、うっとうしい日に、もってこいですわ(v^ー°)
ちなみに、作者の香月さん、和歌山の方です(*^^*)